2009年2月16日の新聞掲載【朝日新聞/朝刊】
○オピニオン面
トリーアの社会史 第3刷 カール・マルクスとその背景 的場昭弘著 未來社 86/6 08145132
マルクスだったらこう考える(光文社新書 181) 的場昭弘著 光文社 04/12 04064156
超訳『資本論』(祥伝社新書 111) 的場昭弘著 祥伝社 08/5 08022364
○オーサー・ビジット
自然と国家と人間と(日経プレミアシリーズ 035) 野口健著 日本経済新聞出版社 09/2 09007768
富士山を汚すのは誰か 清掃登山と環境問題(角川oneテーマ21 A-82) 野口健著 角川書店 08/5 08024705
確かに生きる 10代へのメッセージ 野口健著 クリタ舎 07/7 07037393
あきらめないこと、それが冒険だ エベレストに登るのも冒険、ゴミ拾いも冒険!(ヒューマン・ノンフィクション) 野口健著 学研 06/6 06027993
100万回のコンチクショー 野口健著 集英社 02/2 02009419
旅行けばネコ(新潮文庫 い-38-10) 岩合光昭文・写真 新潮社 08/12 08061455
魔法のどうぶつえん 旭山動物園写真集(pen BOOKS) 岩合光昭写真・文 阪急コミュニケーションズ 08/12 08061518
地球動物記 岩合光昭著 福音館書店 07/4 07018553
そっとネコぼけ 岩合光昭写真・文 小学館 08/4 08020011
みてる 岩合日出子ぶん 福音館書店 08/11 08058499
かりんちゃんと十五人のおひなさま なかがわちひろ作 偕成社 09/1 09002129
おまじないつかい(おはなしパレード) なかがわちひろ作 理論社 07/11 07059119
カッパのぬけがら(おはなしパレード) なかがわちひろ作 理論社 00/4 00016755
おえかきウォッチング 子どもの絵を10倍たのしむ方法 なかがわちひろ著 理論社 07/11 07052916
おたすけこびと Who Made This Cake? なかがわちひろ文 徳間書店 07/2 07007558
カラマーゾフの兄弟 1(光文社古典新訳文庫 KAト1-1) ドストエフスキー著 光文社 06/9 06044404
カラマーゾフの兄弟 2(光文社古典新訳文庫 KAト1-2) ドストエフスキー著 光文社 06/11 06055960
カラマーゾフの兄弟 3(光文社古典新訳文庫 KAト1-3) ドストエフスキー著 光文社 07/2 07006075
カラマーゾフの兄弟 4(光文社古典新訳文庫 KAト1-4) ドストエフスキー著 光文社 07/7 07035464
カラマーゾフの兄弟 5 エピローグ別巻(光文社古典新訳文庫 KAト1-5) ドストエフスキー著 光文社 07/7 07035466
『カラマーゾフの兄弟』続編を空想する(光文社新書 319) 亀山郁夫著 光文社 07/9 07046446
ロシア闇と魂の国家(文春新書 623) 亀山郁夫著 文藝春秋 08/4 08021457
ドストエフスキー 謎とちから(文春新書 604) 亀山郁夫著 文藝春秋 07/11 07058627
ドストエフスキー父殺しの文学 上(NHKブックス 1007) 亀山郁夫著 日本放送出版協会 04/7 04039385
ドストエフスキー父殺しの文学 下(NHKブックス 1008) 亀山郁夫著 日本放送出版協会 04/7 04039386
全国アホ・バカ分布考 はるかなる言葉の旅路 松本修著 太田出版 93/8 93026051
子ども版声に出して読みたい日本語 1 どっどどどどうど雨ニモマケズ 齋藤孝編 草思社 04/8 04040733
子ども版声に出して読みたい日本語 2 柿くえば鐘が鳴るなり 齋藤孝編 草思社 04/8 04042098
子ども版声に出して読みたい日本語 3 朋有り遠方より来たる 齋藤孝編 草思社 04/8 04041577
子ども版声に出して読みたい日本語 4 朝焼小焼だゆあーんゆよーん 齋藤孝編 草思社 04/12 04065108
子ども版声に出して読みたい日本語 5 ややこしや寿限無寿限無 齋藤孝編 草思社 04/12 04065120
子ども版声に出して読みたい日本語 6 春はあけぼの祇園精舎の鐘の声 齋藤孝編 草思社 04/12 04065125
子ども版声に出して読みたい日本語 7 メロスは激怒した吾輩は猫である 齋藤孝編 草思社 05/4 05016710
子ども版声に出して読みたい日本語 8 われ泣きぬれて蟹とたわむる 齋藤孝編 草思社 05/4 05016709
子ども版声に出して読みたい日本語 9 国破れて山河あり 齋藤孝編 草思社 05/4 05016711
子ども版声に出して読みたい日本語 10 知らざあ言って絶景かな 齋藤孝編 草思社 05/8 05039304
子ども版声に出して読みたい日本語 11 いま何刻だい?がらぴい、がらぴい、風車 齋藤孝編 草思社 05/8 05039308
子ども版声に出して読みたい日本語 12 秘すれば花なり 齋藤孝編 草思社 05/8 05039310
サキサキ オノマトペの短歌(めくってびっくり短歌絵本 2) 穂村弘編 岩崎書店 06/12 06059395
こんなもんじゃ 山崎方代歌集 山崎方代著 文芸春秋 03/6 03032862
プアー(福音館 あかちゃんの絵本) 長新太さく・え 福音館書店 08/6 08031047
ガブリシ ユリアン・トゥーヴィム原作 ブッキング 08/7 08039575
のんきな父さん(おはなしメリーゴーラウンド) 丘修三作 小峰書店 08/11 08060417
ひらがなにっき(エルくらぶ) 若一の絵本制作実行委員会文 解放出版社 08/9 08048102
うまれてきたんだよ(エルくらぶ) 内田麟太郎文 解放出版社 08/10 08051229
○全面広告
28の主題 迫慶一郎の建築 迫慶一郎著 TOTO出版 07/12 07062685
★リンクの無い情報は、図書館未所蔵です。ご希望の方はリクエストしてください。
リクエストされる方、リンク先が上手く表示されない場合はこちらからお申し込みください。お電話(84-3311)やファクシミリでのお申し込みも承っております。
[参考]
>> asahi.com:朝日新聞の速報ニュースサイト
○オピニオン面
トリーアの社会史 第3刷 カール・マルクスとその背景 的場昭弘著 未來社 86/6 08145132
マルクスだったらこう考える(光文社新書 181) 的場昭弘著 光文社 04/12 04064156
超訳『資本論』(祥伝社新書 111) 的場昭弘著 祥伝社 08/5 08022364
○オーサー・ビジット
自然と国家と人間と(日経プレミアシリーズ 035) 野口健著 日本経済新聞出版社 09/2 09007768
富士山を汚すのは誰か 清掃登山と環境問題(角川oneテーマ21 A-82) 野口健著 角川書店 08/5 08024705
確かに生きる 10代へのメッセージ 野口健著 クリタ舎 07/7 07037393
あきらめないこと、それが冒険だ エベレストに登るのも冒険、ゴミ拾いも冒険!(ヒューマン・ノンフィクション) 野口健著 学研 06/6 06027993
100万回のコンチクショー 野口健著 集英社 02/2 02009419
旅行けばネコ(新潮文庫 い-38-10) 岩合光昭文・写真 新潮社 08/12 08061455
魔法のどうぶつえん 旭山動物園写真集(pen BOOKS) 岩合光昭写真・文 阪急コミュニケーションズ 08/12 08061518
地球動物記 岩合光昭著 福音館書店 07/4 07018553
そっとネコぼけ 岩合光昭写真・文 小学館 08/4 08020011
みてる 岩合日出子ぶん 福音館書店 08/11 08058499
かりんちゃんと十五人のおひなさま なかがわちひろ作 偕成社 09/1 09002129
おまじないつかい(おはなしパレード) なかがわちひろ作 理論社 07/11 07059119
カッパのぬけがら(おはなしパレード) なかがわちひろ作 理論社 00/4 00016755
おえかきウォッチング 子どもの絵を10倍たのしむ方法 なかがわちひろ著 理論社 07/11 07052916
おたすけこびと Who Made This Cake? なかがわちひろ文 徳間書店 07/2 07007558
カラマーゾフの兄弟 1(光文社古典新訳文庫 KAト1-1) ドストエフスキー著 光文社 06/9 06044404
カラマーゾフの兄弟 2(光文社古典新訳文庫 KAト1-2) ドストエフスキー著 光文社 06/11 06055960
カラマーゾフの兄弟 3(光文社古典新訳文庫 KAト1-3) ドストエフスキー著 光文社 07/2 07006075
カラマーゾフの兄弟 4(光文社古典新訳文庫 KAト1-4) ドストエフスキー著 光文社 07/7 07035464
カラマーゾフの兄弟 5 エピローグ別巻(光文社古典新訳文庫 KAト1-5) ドストエフスキー著 光文社 07/7 07035466
『カラマーゾフの兄弟』続編を空想する(光文社新書 319) 亀山郁夫著 光文社 07/9 07046446
ロシア闇と魂の国家(文春新書 623) 亀山郁夫著 文藝春秋 08/4 08021457
ドストエフスキー 謎とちから(文春新書 604) 亀山郁夫著 文藝春秋 07/11 07058627
ドストエフスキー父殺しの文学 上(NHKブックス 1007) 亀山郁夫著 日本放送出版協会 04/7 04039385
ドストエフスキー父殺しの文学 下(NHKブックス 1008) 亀山郁夫著 日本放送出版協会 04/7 04039386
全国アホ・バカ分布考 はるかなる言葉の旅路 松本修著 太田出版 93/8 93026051
子ども版声に出して読みたい日本語 1 どっどどどどうど雨ニモマケズ 齋藤孝編 草思社 04/8 04040733
子ども版声に出して読みたい日本語 2 柿くえば鐘が鳴るなり 齋藤孝編 草思社 04/8 04042098
子ども版声に出して読みたい日本語 3 朋有り遠方より来たる 齋藤孝編 草思社 04/8 04041577
子ども版声に出して読みたい日本語 4 朝焼小焼だゆあーんゆよーん 齋藤孝編 草思社 04/12 04065108
子ども版声に出して読みたい日本語 5 ややこしや寿限無寿限無 齋藤孝編 草思社 04/12 04065120
子ども版声に出して読みたい日本語 6 春はあけぼの祇園精舎の鐘の声 齋藤孝編 草思社 04/12 04065125
子ども版声に出して読みたい日本語 7 メロスは激怒した吾輩は猫である 齋藤孝編 草思社 05/4 05016710
子ども版声に出して読みたい日本語 8 われ泣きぬれて蟹とたわむる 齋藤孝編 草思社 05/4 05016709
子ども版声に出して読みたい日本語 9 国破れて山河あり 齋藤孝編 草思社 05/4 05016711
子ども版声に出して読みたい日本語 10 知らざあ言って絶景かな 齋藤孝編 草思社 05/8 05039304
子ども版声に出して読みたい日本語 11 いま何刻だい?がらぴい、がらぴい、風車 齋藤孝編 草思社 05/8 05039308
子ども版声に出して読みたい日本語 12 秘すれば花なり 齋藤孝編 草思社 05/8 05039310
サキサキ オノマトペの短歌(めくってびっくり短歌絵本 2) 穂村弘編 岩崎書店 06/12 06059395
こんなもんじゃ 山崎方代歌集 山崎方代著 文芸春秋 03/6 03032862
プアー(福音館 あかちゃんの絵本) 長新太さく・え 福音館書店 08/6 08031047
ガブリシ ユリアン・トゥーヴィム原作 ブッキング 08/7 08039575
のんきな父さん(おはなしメリーゴーラウンド) 丘修三作 小峰書店 08/11 08060417
ひらがなにっき(エルくらぶ) 若一の絵本制作実行委員会文 解放出版社 08/9 08048102
うまれてきたんだよ(エルくらぶ) 内田麟太郎文 解放出版社 08/10 08051229
○全面広告
28の主題 迫慶一郎の建築 迫慶一郎著 TOTO出版 07/12 07062685
★リンクの無い情報は、図書館未所蔵です。ご希望の方はリクエストしてください。
リクエストされる方、リンク先が上手く表示されない場合はこちらからお申し込みください。お電話(84-3311)やファクシミリでのお申し込みも承っております。
[参考]
>> asahi.com:朝日新聞の速報ニュースサイト