goo blog サービス終了のお知らせ 

光りの進軍  光りよ通え・・・☆

合言葉は光の使命を果たす。
心一つに情報発信

 光りの進軍  光りよ通え・・・☆

ーーー

管理人のブログ

土佐のくじら 幸福の科学高知 なかまのぶろぐ

http://blog.goo.ne.jp/rokochifukyosho  

http://rokkou-kabuto.seesaa.net/  megamiyama

理想国家日本の条件 自立国家日本 

http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7 桜 咲久也

 

 


政治 ブログランキングへ

 

 

日本必須の、集団的自衛権行使容認。

2014-05-19 19:18:47 | 土佐のくじら
2014-05-19 09:28:20 | 土佐のくじら国防論 土佐のくじら(幸福うさぎ丸)です。仕事で忙しく、このところ記事のエントリーができないでおりました。さて、このところ急に、安倍総理が集団的自衛権行使に意欲を持ち出し、マスメディア等々で取りざたされるようになりました。集団的自衛権問題に関しては、私としては当然のごとく行使するべきだと思います。 . . . 本文を読む

従軍慰安婦は、韓国の国策。(麗しの国の人々よ、強くあれ!)

2014-04-03 20:18:33 | 土佐のくじら
2013-08-11 19:32:04 | 歴史問題 土佐のくじら(幸福うさぎ丸)です。日本の自虐史観の勢力は、衰えたりと言えども、まだまだ強いです。私は日本を愛する者として、この風潮を許せないのです。日本が本当に過去において、他国を侵略し略奪し、他国の国民を不幸にして喜びを感じる国であったならいざ知らず、そうでなく、実は他国の持つ、非人道的な歴史の闇 . . . 本文を読む

消費増税で、デフレが深刻化するだろう。

2014-04-02 13:07:01 | 土佐のくじら
2014-04-02 12:20:00 | 増税亡国論 土佐のくじら(幸福うさぎ丸)です。昨日より消費税が、これまでの5%から8%へと増税されました。私は昨日、買い物でショッピングモールに出かけたのですが、前日までの賑わいは去り、店内にお客が少なくなったのと、商品が少なくなったのが一目瞭然でした。私の出向いたお店は、近所では大きな部類に入る商店ですが、 . . . 本文を読む

誇るべき日本の歴史 (長老国家日本の自覚を)

2014-04-01 10:32:27 | 土佐のくじら
2013-07-06 20:21:12 | 誇るべき日本の歴史 土佐のくじら(幸福うさぎ丸)です。日本は、誇るべき歴史を有する国です。日本人は、自虐史観は払拭するべきです。そもそも、「かつて侵略国家であった。」とか、「かつて他国に迷惑をかけたことがある。」などの理由で、「ああ日本人って、そんなひどいことをしたことがあるんだ。」と、卑屈になること自体が、 . . . 本文を読む

現代のABCD包囲網=自虐史観

2014-03-31 07:17:27 | 土佐のくじら
2013-07-03 10:54:31 | 誇るべき日本の歴史 土佐のくじら(幸福うさぎ丸)です。予定では前回記事でこの、誇るべき日本の歴史シリーズを終えようと思ったのですが、まだ言い足りないところが、いくつかございました。(笑)皆様、自虐史観は心から消え去りましたか?私は母国の歴史に、誇りで満ち溢れております。侵略者は、強い相手ならば、弱くしてから攻 . . . 本文を読む

日本化した戦後の世界と宿題

2014-03-28 21:53:57 | 土佐のくじら
2013-07-02 08:55:34 | 誇るべき日本の歴史 土佐のくじら(幸福うさぎ丸)です。よく言われるフレーズに、「戦後日本は、第2の開国をした。」という言葉があります。反面は当たっていると思いますが、もう一つの側面を見落としていると思います。そのもう一つの側面こそ、 第2次大戦後の世界の方こそ、日本化したのだ という側面です。世界が日本化した . . . 本文を読む

食うための戦争を終わらせた国 日本 (後編)

2014-03-27 21:41:21 | 土佐のくじら
2013-07-01 09:23:31 | 誇るべき日本の歴史 土佐のくじら(幸福うさぎ丸)です。先の戦争で日本は負けました。しかし戦後日本とて、世界に多大なる貢献をいたしました。世界から、侵略戦争を行う動機そのものを消し去ったのは、戦後の日本です。なぜなら、戦後日本は経済的に繁栄いたしましたが、その国家の繁栄が、国土拡張を伴わない世界史上初めての繁栄だったか . . . 本文を読む

食うための戦争を終わらせた国 日本 (前編)

2014-03-25 19:53:10 | 土佐のくじら
2013-06-30 09:19:53 | 誇るべき日本の歴史 土佐のくじら(幸福うさぎ丸)です。先の大戦で日本は負けましたが、世界史的に多大な貢献をいたしました。当時世界制覇寸前まで来ていた、白人による植民地時代を、日本は終わらせたからです。一騎打ちをしたアメリカと言えども、戦争当時にはまだチャキチャキの侵略国家でした。しかし、日本との対戦の後、彼ら . . . 本文を読む

戦った相手と同盟を結ぶ国 日本

2014-03-24 15:25:05 | 土佐のくじら
2013-06-29 10:50:02 | 誇るべき日本の歴史 土佐のくじら(幸福うさぎ丸)です。日米同盟は大事です。日本は日米同盟を堅持し、さらに同盟関係が効率的に運用されるよう、努力を怠ってはなりません。 今ロシア情勢をめぐり、現在良好な日ロ関係を後回しにしてでも、日米同盟は堅持するべきです。日米同盟は、現在世界第1位と、実質第2位の国家通しの軍 . . . 本文を読む

38度線に見る、日米の実力から。

2014-03-22 08:35:41 | 土佐のくじら
2013-06-28 11:48:13 | 誇るべき日本の歴史 土佐のくじら(幸福うさぎ丸)です。今朝鮮半島では、北緯38度線に南北朝鮮の軍事境界線を引いて、朝鮮戦争を休戦中です。朝鮮戦争のいきさつについては、資料や他のブログ等で語られていることですので割愛いたします。私が興味があるのは、この38度線というのが、軍事境界線であるということです。すなわち . . . 本文を読む

クリミアは、新たなる国際情勢の、変化の始まりとなるだろう。

2014-03-20 21:36:25 | 土佐のくじら
2014-03-20 18:56:00 | ロシア・ウクライナ問題 土佐のくじら(幸福うさぎ丸)です。ロシア・プーチン大統領が、ウクライナ領のクリミア自治共和国のロシア編入を決定しました。これに伴い、アメリカ・EU・日本らが、ロシアへの非難声明を出しております。外交というものは、国益で動くのが筋です。アメリカもEU諸国も、表向きは国際正義の観点や国際法 . . . 本文を読む

欧米から見た、侵略の歴史の終焉

2014-03-16 19:36:55 | 土佐のくじら
2013-06-27 18:03:46 | 誇るべき日本の歴史                             (左がパラオの国旗、右がバングラディッシュの国旗です。両国の国旗デザインは、日の丸が元です。) 土佐のくじら(幸福うさぎ丸)です。前回記事は日本視点、そしてアジア諸国視点で、大東亜戦争を述べました。そしてそれを、アジア維新の幕開けと評 . . . 本文を読む

大東亜戦争は、アジア維新の幕開けとなった。

2014-03-13 20:41:25 | 土佐のくじら
2013-06-26 08:58:41 | 誇るべき日本の歴史 土佐のくじら(幸福うさぎ丸)です。ブログ開設以来の歴史シリーズも、いよいよ戦後の時代に入ってまいりました。日本は、大東亜戦争=太平洋戦争をやりたくはなかったでしょう。日本は元来、国防線が延びることを嫌う、国防史観の国だからです。日本が覇権主義的な国家であったら、強い軍隊を使って、南満州鉄道 . . . 本文を読む

東京裁判をやりなおせ!

2014-03-10 21:20:58 | 土佐のくじら
2013-06-25 17:52:42 | 誇るべき日本の歴史                                                       (靖国神社境内 バール判事石碑) 土佐のくじら(幸福うさぎ丸)です。ブログ開設以降、長々と明治以降の戦争歴史に対する、私の個人的見解を述べてまいりましたが、いよいよ、そ . . . 本文を読む

政治 ブログランキングへ


政治 ブログランキングへ ーーー人気ブログランキングに参加しています。よろしく お願い致します。

フォントサイズ変更

フォントサイズ変更