理想国家日本の条件 自立国家日本http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/b8493a7b468aba91554c672638e17564
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150906/frn1509061119003-n1.htm
日本人女性監督の反捕鯨「反証」作品に熱い反響 モントリオール映画祭
2015.09.06
カナダで開催中の第39回モントリオール世界映画祭で、ドキュメンタリー部門にエントリーされた日本人女性監督、八木景子さん(48)制作の作品「Behind “THE COVE”」(ビハインド・ザ・コーヴ)が4日夜(日本時間5日午後)、現地の映画館で初上映された。
映画は追い込みイルカ漁が行われている和歌山県太地町など日本の捕鯨の現場を描いたドキュメンタリー作品。観客からは「これまでネガティブなイメージだったが、日本の捕鯨がなぜ続けられてきたのか理解できた」「シー・シェパードはこんなにひどいのか」などと感想が述べられるなど、八木監督も手応えをつかんだようだ。
■上映後、観客から途切れぬ質問
上映は現地時間で午後9時半から行われた。観客は深夜という上映時間などが影響し数十人程度と多くはなかったが、八木さんと一緒に会場入りしたベテラン通訳によると、「長年、映画祭では日本の作品の担当をしてきたが、上映後に出された観客の質問は最も多かった」と話し、関心の高さをうかがわせた。
上映後の観客や現地記者からの質問タイムは時間制限から全て受け入れられず、八木さんはスクリーンシアターを出た後も観客らに囲まれ、質問を受けた。
八木監督の初制作となった今回の作品は、太地町のイルカ漁を批判的に描き、2010年に米アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞した「ザ・コーヴ」(The Cove)が日本の食文化や伝統を歪めて海外に伝えているとして、反証する映画でもある。
30代のカナダ人男性は前日に「ザ・コーヴ」を鑑賞してから、この日の八木さんの作品上映に臨んだといい、「八木さんの映画を見て、ザ・コーヴの世界がウソだということがよくわかった。今でも活動家は太地町に来ているのか?」と感想を漏らした。
八木さんの映画には、反捕鯨団体シー・シェパード(SS)幹部のインタビューも収録されている。別のカナダ人男性は「シー・シェパードが、住民たちにいかにひどいことをしていたのかがよくわかった」と話した。
■日本の捕鯨の「真の姿」伝える
一方、夫がカナダ人という日本人女性は「どうしてもこの映画を主人に見せたかった。捕鯨問題になると、家族では意見が分かれるのだが、彼も鑑賞後、日本の捕鯨がどういうものかを理解できた」と話した。
さらに、モントリオール在住の他の日本人女性も「よくこの映画を作ってくれました。がんばってください」と感謝されたという。
現地での次回上映会は7日午後に開催される。八木さんは「反捕鯨活動家が大挙として押し寄せ、厳しい質問を受けると覚悟していたが、映画を見てもらえれば、日本の捕鯨を理解してくれるのだと実感した。もっと多くの人に作品をみてほしい」と話した。
日本での上映予定はまだ未定だ。八木さんは今後、作品を上映できるよう映画関係者に働きかけていくという。
カナダで捕鯨支持映画上映 観客「勇気ある」、非難も
【モントリオール共同】和歌山県太地町の捕鯨を肯定的に取り上げたドキュメンタリー映画「Behind“THE COVE”」(ビハインド・ザ・コーヴ)が7日、世界映画祭が開かれているカナダ東部モントリオールで上映された。賛否が分かれる捕鯨問題だけに、観客からは「勇気ある製作」との声が出た。「不公平なプロパガンダ」という非難もあった。
捕鯨を批判し、米アカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞を受賞した米映画「ザ・コーヴ」を念頭に製作された。上映後の質疑で監督の八木景子さんは「食文化や宗教の違いを理解しないと戦争はなくならない」と述べ、異文化の尊重を求めた。
Behind "THE COVE" digest
<iframe src="https://www.youtube.com/embed/SVGklokZYWI" frameborder="0" width="760" height="428"></iframe>
関連ニュース
- 「ザ・コーヴ」主演の反捕鯨活動家、パスポート不携帯で逮捕
- 【シー・シェパード】反日色強めるワトソン容疑者 「日本は地球上で最も恐ろしい国家」 慰安婦問題や南京事件にも言及
- シー・シェパード、クジラ映画製作の日本人女性監督を“攻撃”
関連記事
クジラを巡る世界的論争描く、日本人監督初の本格ドキュメンタリー映画
https://a-port.asahi.com/projects/whalemovie
クジラやイルカという特定の動物を巡って、人々の憎しみや対立が深まり、しかもその非難の矛先が世界から日本へ向けられています。とても微妙なテーマですが、日本人監督として世界へ向けて発信しないと、この状況はエスカレートする一方ではないか。そう思って映画をつくることにしました。
これは白人によるいじめ イルカ追込漁問題 追記あり
白人なら許されるイルカクジラの追い込み漁 。
イルカの追い込み漁はなぜ残酷と言われているのか?知っておくべき本当の事
http://mugitya.net/1092.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます