遅いニュース情報でしたが、泣きました。
それにしても、ゲームハイライトの動画がありましたが、台湾では見れないとのこと。 これほど腹立たしいのもめずらしい。
五輪で金メダル10個に相当する位の快挙。シナ共産党が崩壊した以上のビッグニュースです。
南アフリカについでサモア戦の勝利は、まさに値千金です。 今朝kazanのFeedlyのトップで見た時は、まず驚き、
記事を読むにしたがい、涙が出てきました。
まさに悲願成就、国際舞台で通用すると言う証明になったと言えます。
日本に「公式」にラグビーが紹介されたのは、1899年、とするwikipediaの解説がありますから、実に116年目の、本物の、夢ではない勝利です。
この快挙を興奮と感動無に話ができるでしょうか?
嬉しいです。
本当に嬉しいです。
ここれから、この喜びを与えてくれた、全日本の若武者にお礼を、感謝を表したいkazanです。
全日本の新しい歴史が始まったのです。
行け、全日本チーム! 前へ! もう一歩前へ!