コアガンダムⅡティターンズカラーからの流れでフェイクνガンダムに換装していきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b8/6256692402fb3bc0efb492abff576105.jpg?1609493517)
フェイクニューユニット正面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/08/e521e57ed32199f9813479b860ec8ffa.jpg?1609493665)
背面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/94/f25a6cc6c1132e752921a6cd4ab5372f.jpg?1609493692)
フェイクニューウェポンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/a0ace3eb56facb90daa5f107383d2454.jpg?1609493746)
ユニットに取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/27/4448dbc2a6f1d1e2c5beaaed94fd8eea.jpg?1609493801)
背面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/00/a419361c8e1263a5da9d9d65eafb20ee.jpg?1609493822)
まず、腕のパーツですがフェイクνユニットには付属なく、アニマリゼの余剰パーツを使用します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/94/afff1e6d284644447302a81257945721.jpg?1609494023)
胸部パーツ取り付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7a/f58e462429745f49401f91445edb4621.jpg?1609494132)
腰部パーツを取り付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/57/dac0d5d490686536c77fa2a5c866ae9c.jpg?1609494214)
脚部パーツ取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4b/611fbd6b9ab7ca1cece4a36cdfd7af94.jpg?1609494329)
肩パーツを取り付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7e/f5280c67ce6f32400db3b2c6427251c4.jpg?1609494387)
頭部アンテナをフェイクνに取り替え悪役感が出てきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9a/a75689f47044d6904b759597d09e351f.jpg?1609494448)
ビームライフルを持たせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c6/77909d2852afa67a9b322dbb71093264.jpg?1609495036)
バックパックを取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a1/1d4f92b60c270aea29854a4263921854.jpg?1609495074)
νガンダム の象徴ファンネルンを取り付けたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e6/d5fbd5a8652787188a17dcf223feee32.jpg?1609495131)
完成!ダムコアガンダムⅡ仕様フェイクνガン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4c/58eff6461fe4c508c757abf84967fc9e.jpg?1609495222)
おまけにウェポンをもうひとセット取り付けてダブルフェイクνガンダムにしてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d0/b36aaef5c8984a5703073788981e578b.jpg?1609495403)
おまけにファンネルン展開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b8/6256692402fb3bc0efb492abff576105.jpg?1609493517)
フェイクニューユニット正面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/08/e521e57ed32199f9813479b860ec8ffa.jpg?1609493665)
背面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/94/f25a6cc6c1132e752921a6cd4ab5372f.jpg?1609493692)
フェイクニューウェポンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/a0ace3eb56facb90daa5f107383d2454.jpg?1609493746)
ユニットに取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/27/4448dbc2a6f1d1e2c5beaaed94fd8eea.jpg?1609493801)
背面
本当ならアルスコアガンダムに換装するんですが手持ちに無いのでコアガンダムⅡでフェイクνガンダム を再現します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/00/a419361c8e1263a5da9d9d65eafb20ee.jpg?1609493822)
まず、腕のパーツですがフェイクνユニットには付属なく、アニマリゼの余剰パーツを使用します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/94/afff1e6d284644447302a81257945721.jpg?1609494023)
胸部パーツ取り付けます
お気付きの方いるかもですが正面のコクピット部はめずに写真撮ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7a/f58e462429745f49401f91445edb4621.jpg?1609494132)
腰部パーツを取り付けます
手足のバランスが合ってない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/57/dac0d5d490686536c77fa2a5c866ae9c.jpg?1609494214)
脚部パーツ取り付け
膝部分が腰部フロントに当たってしまうところが不満な点かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4b/611fbd6b9ab7ca1cece4a36cdfd7af94.jpg?1609494329)
肩パーツを取り付けます
重量感がマシマシです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7e/f5280c67ce6f32400db3b2c6427251c4.jpg?1609494387)
頭部アンテナをフェイクνに取り替え悪役感が出てきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9a/a75689f47044d6904b759597d09e351f.jpg?1609494448)
ビームライフルを持たせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c6/77909d2852afa67a9b322dbb71093264.jpg?1609495036)
バックパックを取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a1/1d4f92b60c270aea29854a4263921854.jpg?1609495074)
νガンダム の象徴ファンネルンを取り付けたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e6/d5fbd5a8652787188a17dcf223feee32.jpg?1609495131)
完成!ダムコアガンダムⅡ仕様フェイクνガン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4c/58eff6461fe4c508c757abf84967fc9e.jpg?1609495222)
おまけにウェポンをもうひとセット取り付けてダブルフェイクνガンダムにしてみた
超重量感! 実際に背面の重量が重くて後ろにのけぞってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d0/b36aaef5c8984a5703073788981e578b.jpg?1609495403)
おまけにファンネルン展開
展開できるのは6個中2個なので4個だけ展開してみます
お小遣いの余裕を見て全ファンネルン展開できる様にしたいかな
次はコアガンダムⅡG3カラーバージョンと何かをアップします