お晩です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/25/7273cf76ea21d486b97f770a34a4ed5f.jpg?1628865013)
〈BODY〉使用パーツです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a7/0b9909e55cd2228bd4678ee6b40609e8.jpg?1628865013)
とりあえずこのパーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5e/63ce1263f37c1f39a1bca954a86da754.jpg?1628865013)
背部なユニット、裏面撮影してないけどメカニカルな作りになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/22/4dc8d024c53007bb698097f6b1ee5fe1.jpg?1628865014)
で、組み合わせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a4/11553ab5edf96b464c566ab300df0eaf.jpg?1628865016)
コクピットのアームを取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c8/6ef4ee397a8319ea83a9cc55d17b67d3.jpg?1628865016)
コクピット部分、床とハンド取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b1/094d1d1d1aa9e2531a8d1726126b47a4.jpg?1628865016)
ボディーに取り付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/39/4670f36568de8aa64ca2edf6a97d1989.jpg?1628865016)
ダクトを配置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f9/91b91cc5a9ddddc4ea579148b01016d1.jpg?1628865019)
これでBODYのフレーム部分組み立て完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/83/7dcf251ac9516b4adf70bc431f1f7741.jpg?1628865561)
〈ARM〉使用パーツです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0a/2aa353de9a7d3416a66edddda6c859e5.jpg?1628865561)
左右、上腕と前腕を取り付け、肩の関節にはポリキャップを使用します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8e/5c5823991c002725151b7b4eafb7c988.jpg?1628865561)
マニピュレーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/23/d537609392d63b3ba1abacf604b64c16.jpg?1628865561)
取り付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6f/70d629a16476208b4e7eb2956b323b68.jpg?1628865564)
前腕部に装甲取り付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/83/093e681097241e4fe6add6b9dd07acb7.jpg?1628865564)
手首部分は色変えパーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3a/a1ae69dc2f2db0e4f96f218a24e0cb98.jpg?1628865564)
肩にも装甲取り付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4d/6090f43c6d931673d2cafb5935ed1a83.jpg?1628865564)
上腕部の装甲、コレも共通のパーツです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8f/103f8183b83d44bd365bcd23cc270516.jpg?1628865904)
〈LEGS〉使用パーツです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/71/a4440ea3f109541ef0035d216c9ef7e6.jpg?1628865904)
脛部分に膝と足首の関節用パーツをサンドイッチします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/5f45e4fabc8d6a1e371217410e372ebd.jpg?1628865904)
このシリーズ、膝の稼働が狭いのでもう少し曲がる様に細工しますが、ここではノーマルの状態です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1f/4facc3ff58a77834628f70d8acbf6607.jpg?1628865904)
大腿部の取り付け、股関節部分のジョイントにポリキャップを取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fc/b265aef39284663eb39e067aacc77372.jpg?1628865907)
サンドイッチします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e0/25528564c015f00add304c07e5bdab3b.jpg?1628865907)
脛部の装甲を取り付け、膝バッド的な装甲もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/49/e4e647edc0f13c807f2cb3bc03557fb4.jpg?1628865907)
この部分はすぽーつ仕様です
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d2/95378884098b28bcfe454d9b955e3a8a.jpg?1628865910)
大腿部の装甲、コチラは共通パーツです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fc/20f65b89018792b0e01b88c3dcfce833.jpg?1628865910)
足を組み立てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b8/579a1f72bfc4ee3470486fda72ba081d.jpg?1628866486)
足の底とサンドイッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6c/df4254e7c5e29a9b18af51e0b3688a16.jpg?1628866486)
取り付けて脚部の完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e7/2e26e2b594448a8d2a23b40f26827dce.jpg?1628866486)
〈BODY〉〈HEAD〉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/12/77c405dd229a7eb5b32ce93a341d59c4.jpg?1628866486)
頭のパーツはすぽーつ専用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/aa/0012dd1cd44617c92056d90be301af13.jpg?1628866489)
ボディー前部の装甲、すぽーつ専用パーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/8529267308d221235851fd0599f4d901.jpg?1628866489)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ae/3a66f95af3c6f979f49153154393b863.jpg?1628866489)
ボディー背面の装甲を取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/92/34164476ae6a4d4a50eea8cba006f4f5.jpg?1628866492)
四肢を取り付けたら完成です!
今日はお盆休みを取ってお墓参り、あいにくの雨で丁寧にお墓のお掃除が出来なかった…日を改めてお掃除しに行こう!
ふれいむ・しっこくの続きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/25/7273cf76ea21d486b97f770a34a4ed5f.jpg?1628865013)
〈BODY〉使用パーツです
まずはフレームから、パーツの時はふれいむで紹介したので、組み立てはしっこくにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a7/0b9909e55cd2228bd4678ee6b40609e8.jpg?1628865013)
とりあえずこのパーツ
強度アップの為かフレーム部分前後にモナカ構造になってるんですよね
その為、合わせ目消しが必要
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5e/63ce1263f37c1f39a1bca954a86da754.jpg?1628865013)
背部なユニット、裏面撮影してないけどメカニカルな作りになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/22/4dc8d024c53007bb698097f6b1ee5fe1.jpg?1628865014)
で、組み合わせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a4/11553ab5edf96b464c566ab300df0eaf.jpg?1628865016)
コクピットのアームを取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c8/6ef4ee397a8319ea83a9cc55d17b67d3.jpg?1628865016)
コクピット部分、床とハンド取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b1/094d1d1d1aa9e2531a8d1726126b47a4.jpg?1628865016)
ボディーに取り付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/39/4670f36568de8aa64ca2edf6a97d1989.jpg?1628865016)
ダクトを配置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f9/91b91cc5a9ddddc4ea579148b01016d1.jpg?1628865019)
これでBODYのフレーム部分組み立て完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/83/7dcf251ac9516b4adf70bc431f1f7741.jpg?1628865561)
〈ARM〉使用パーツです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0a/2aa353de9a7d3416a66edddda6c859e5.jpg?1628865561)
左右、上腕と前腕を取り付け、肩の関節にはポリキャップを使用します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8e/5c5823991c002725151b7b4eafb7c988.jpg?1628865561)
マニピュレーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/23/d537609392d63b3ba1abacf604b64c16.jpg?1628865561)
取り付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6f/70d629a16476208b4e7eb2956b323b68.jpg?1628865564)
前腕部に装甲取り付けます
コチラはすぽーつ仕様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/83/093e681097241e4fe6add6b9dd07acb7.jpg?1628865564)
手首部分は色変えパーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3a/a1ae69dc2f2db0e4f96f218a24e0cb98.jpg?1628865564)
肩にも装甲取り付けます
コレは共通
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4d/6090f43c6d931673d2cafb5935ed1a83.jpg?1628865564)
上腕部の装甲、コレも共通のパーツです
あっという間に完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8f/103f8183b83d44bd365bcd23cc270516.jpg?1628865904)
〈LEGS〉使用パーツです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/71/a4440ea3f109541ef0035d216c9ef7e6.jpg?1628865904)
脛部分に膝と足首の関節用パーツをサンドイッチします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/5f45e4fabc8d6a1e371217410e372ebd.jpg?1628865904)
このシリーズ、膝の稼働が狭いのでもう少し曲がる様に細工しますが、ここではノーマルの状態です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1f/4facc3ff58a77834628f70d8acbf6607.jpg?1628865904)
大腿部の取り付け、股関節部分のジョイントにポリキャップを取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fc/b265aef39284663eb39e067aacc77372.jpg?1628865907)
サンドイッチします
いつもはこの部分も合わせ目消ししますが、とりあえずこのまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e0/25528564c015f00add304c07e5bdab3b.jpg?1628865907)
脛部の装甲を取り付け、膝バッド的な装甲もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/49/e4e647edc0f13c807f2cb3bc03557fb4.jpg?1628865907)
この部分はすぽーつ仕様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d2/95378884098b28bcfe454d9b955e3a8a.jpg?1628865910)
大腿部の装甲、コチラは共通パーツです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fc/20f65b89018792b0e01b88c3dcfce833.jpg?1628865910)
足を組み立てます
足の甲のパーツに足首用のポリキャップを仕込みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b8/579a1f72bfc4ee3470486fda72ba081d.jpg?1628866486)
足の底とサンドイッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6c/df4254e7c5e29a9b18af51e0b3688a16.jpg?1628866486)
取り付けて脚部の完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e7/2e26e2b594448a8d2a23b40f26827dce.jpg?1628866486)
〈BODY〉〈HEAD〉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/12/77c405dd229a7eb5b32ce93a341d59c4.jpg?1628866486)
頭のパーツはすぽーつ専用
見えにくいですが目のパーツも取り付けてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/aa/0012dd1cd44617c92056d90be301af13.jpg?1628866489)
ボディー前部の装甲、すぽーつ専用パーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/8529267308d221235851fd0599f4d901.jpg?1628866489)
フレーム部分に取り付けるためのフックを装着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a4/f69335b8ab06bd136b0043e5d66d00de.jpg?1628866489)
んで、フレームに取り付けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a4/f69335b8ab06bd136b0043e5d66d00de.jpg?1628866489)
んで、フレームに取り付けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ae/3a66f95af3c6f979f49153154393b863.jpg?1628866489)
ボディー背面の装甲を取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/92/34164476ae6a4d4a50eea8cba006f4f5.jpg?1628866492)
四肢を取り付けたら完成です!
では!