こんばんは。コンデジを買い替えたので、テストに地元の葛西臨海公園に行って来ました。買ったのはこれです。
混雑が予想出来るので、8:00に家を出て8:30に到着しました。
先ずはコンデジで撮った映像です。
続いて花たちをどうぞ!
続いて、ズームのテストです。左が25mm、右が500mmです。(20倍ズーム)
左の写真はGBがどこにあるかわかりませんね。
GWってことで水族園にはこんな列が出来てました。(9:00現在)
5月5日だったので鯉のぼりも気持ちよさそうに泳いでました。
以上、葛西臨海公園でした。
デジ一まではいきませんが、記録写真(動画)にはOK牧場としました。
本日の燃費です。気温も上がってきてバッテリーも活性化され、燃費も上がってきました。モード超え目指して頑張ります。
そして5日は前月までの成績による進級決定日ですね!
先月20日、銅☆からスタートし、銅☆☆に進級しました。 来月は銅☆☆☆ですね。金☆☆☆目指して頑張ります。
(860pt/172km)×20=100点ですね!
以上、本日も最後までご覧頂き有難う御座います。
次回公休日にはDRに1000km点検に行ってきます。
DRさん燃費があまり下がらないよう、エコな点検対応でお願い致しますね!
コメント
- SAI-3311 [2013年5月5日 21:42]
- こんばんは。
車も変わってコンデジも新調していい事尽くめですね。
いつも綺麗な写真をありがとうございます。
さすがGW、凄い人出ですね。
クラウンのエコ運転スコア、SAIと評価法が違うんでしょうか?
もしかしたら、エコエリアで走行すれば(パワーゾーン走行をしなければ)100点になるとか、改善されているんでしょうか?
もしそうなら本当に楽しいエコ走行が出来そうですね。 - HIKOSAI [2013年5月5日 21:54]
- SAI-3311様
こんばんは。コメント有難う御座います。
早く行かないと駐車場が満杯になるのと、付近が大渋滞になるので、早めに家を出たのですが、こんな感じで混雑してました。
エコ運転スコアはSAIの90~92点走行で100点になるので、楽しくエコ走行が出来ますよ。
おかげで100点取ってる人が大勢います。 - トムぢい [2013年5月6日 3:24]
- こんばんは
最近のコンデジはすごいですね。
ズームは20倍、GPS内蔵、WiFi対応ですか。
とても綺麗に撮れますね。
クラウンでその燃費とスコアはずるいですぅ。
クラウンオーナーにはスコアも甘いんですかぁ。
差別だぁ。(笑)
疼くじゃぁないですかぁ。(笑)
ますます楽しく出かけられるようになりましたね。
レポートいっぱい期待してまぁ~す。 - HIKOSAI [2013年5月6日 9:04]
- トムぢい様
おはようございます。コメントありがとうございます。
最近のコンデジって凄いですね。20倍ズームにひかれて買いました。ケースもレトロ感があって良かったので。F値は高めですが。
クラウンはモータが力強いので燃費もスコアも良くなります。
今までのスコアが厳しすぎたのでエコエリア内から逸脱しなければOK牧場にしたみたいですね。
これだとストレスためずにエコ出来そうです。 - グランドサイ [2013年5月6日 11:58]
- こんにちは☆
コンデジの写真も動画も、綺麗ですね!
コンデジの写真、どれくらいの解像度で、UPされているのでしょうか。
私は1280x960ぐらいに縮小して、UPしています。
どうも、4128x3096ぐらいの写真を、そのまま、UPすると、綺麗に見えません。
やっぱり、スマホのカメラでは、ダメなのでしょうか。
20倍ズームはすごいですね。光学20倍ですか?
クラウンで、平均燃費21.3すごいですね。私も頑張らないとですね(笑) - HIKOSAI [2013年5月6日 12:32]
- グランドサイ様
こんにちは。コメントありがとうございます。
写真は沢山載せたいので幅500くらいに小さくしてます。
ズームは光学20倍で、デジタル40倍(1000mm相当)みたいです。
この頃、暖かくなって燃費がのびてきましたね!
お互い頑張りませう。 - ビックなトトロ [2013年5月7日 11:10]
- おはようございます(^_^)
コンデジの進化は凄いですね~(^_^)
何よりも全てのスペックがデジタル一眼レフクラスなのでビックリです。
それがお求めやすい値段もイイですね~
綺麗な発色ですし素晴らしいです(^_^)
私も予備機に買おうかな~(^_-)-☆ - HIKOSAI [2013年5月7日 12:53]
- ビックなトトロ様
こんにちは。コメントありがとうございます。
本当にコンデジの進化は凄いですね!
デジ一にもまだ搭載されていない画像エンジン(ディジック6)がこのコンデジには搭載されてます。
手ブレ補正も進化しており、とっさの撮影にも便利です。
また、このカメラのケースがレトロぽくって良いですよ。 - horibonpapa [2013年5月7日 20:48]
- こんばんは。
クラウンアスリートHVの次は最新のコンデジですか~
アベノミクス効果ですかね~?(笑)
当方には、ご利益が有りませんが。(T . T)
静止画、動画共に綺麗ですね。
20倍ズームの効果も、さすがですね。
しかも手ブレ無いです。
コンデジとバカに出来ません。
技術の進歩は、すごいですね。
クラウンの進化も凄いです。
燃費も良いですね。
もう少しでモード越えでした。
残念ですね。 - HIKOSAI [2013年5月7日 21:01]
- horibonpapa様
こんばんは。コメント有難う御座います。
今、使ってるコンデジを姪っ子が欲しいというので、あげることとし、新しく買いました。(日本の景気を良くするため頑張ってます(笑))
車の傷、災難でしたね!キズナックスで早く直しちゃいましょう!
今のコンデジって凄いです。20倍時のカメラモニターは揺れているのに、撮るとぶれてません。
未だ、納車されて1か月たっていないのですが、山形に行ってので1000km超えました。(次回公休日は1000km点検です)
段々クラウンに慣れてきたので、モード超えにチャレンジします。 - 若隠居 [2013年5月10日 5:20]
- 初めまして。
先月末にカムリHVから
新型クラウンHVロイヤル系に
乗り換えました~
クラウンHVの燃費、
SAIやカムリhより良さそうですが、
HIKOSAIさんの燃費、格段に凄いですね! - HIKOSAI [2013年5月10日 8:03]
- 若隠居様
おはようございます。はじめまして。
コメント有難う御座います。
新型クラウンロイヤル乗り換えおめでとうございます。
私もSAIの時は18インチポテンザでゴツゴツ感が有ったので、COXパフォーマンスダンパーを付けてました。
でも、それ以上にクラウンは乗り心地良いですね!
燃費はエコモードで、極力ハイブリッドエコエリアでエコエリアを逸脱しない走行によるものです。
これからも宜しくお願い致します。 - 若隠居 [2013年5月10日 8:51]
- HIKOSAI様
ガズとも登録ありがとうございました。
これから青森へ出かけますが、
エコモードで走ってみようかな。。。
アスリートHVでも、
COXダンパー付きSAIより良いですか?
SAIには、1年前にレンタカーで乗りましたが、
カムリHVよりサスが上質だったように
感じました。
今後とも、いろいろ教えてください。
宜しくお願い申し上げます。 - HIKOSAI [2013年5月10日 10:32]
- 若隠居様
こんにちは。
パフォーマンスダンバーは効果有りますが、クラウンの方が上を行ってる感じがしますよ。
今後とも宜しくお願い致します。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます