閑人帖

あの歌が聞こえてくる 30 The Choir - It's cold outside

初恋と言えば、淡いとか甘酸っぱいとかほろ苦いとかで表現されることが多いが、この曲の邦題は原タイトルの中の「COLD」から来たのだと思うのだが、「冷たい初恋」と超斬新(?)であった。このレコードのジャケットもなかなかのものである。

大ヒット曲と言う訳でもないし、後世に残るような名曲でもないが、妙に心に残っていて、冬になると思い出す曲である。覚えやすいメロディーラインとガチャガチャしていて、なんだか素人っぽい演奏が親しみを覚える歌である。

ところで、現実の方はやたらと暖かい日が続いている。昨日は朝の内は雨だったが、気温が19℃近くまであがり、空気がねっとりと纏わりつくようで、蒸し暑ささえ感じたくらいであった。

日曜日。6時12分起床。3℃ー18℃。曇り(午前中にちょっと晴れ間)。今日も今のところは暖房を使用していない。

The Choir - It's cold outside

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「1000曲選曲」カテゴリーもっと見る