ひまわり苗移植 5/22 2021 2021年05月22日 | ひまわりの写真 ひまわりおじさんの神戸ナウ5月22日 土曜日 晴れやっと日差しが戻って来た土曜日です。話は、昨日の21日の話です。雨のなか、垂水の平磯、2号線沿いに、一人で500本程の苗を植えました。少ししんどかったですが、今年も植えられた事が、嬉しかったです。残りは種をまくつもりです。この苗の開花は、7月初旬になります。お楽しみに。
神戸マラソンにひまわりを8 、10/22 2019年10月22日 | ひまわりの写真 ひまわりおじさんと神戸ナウ 10/22−3 垂水ひまわり街道に来ています。マラソン大会は、11/17と言うのに、ひまわりが開花を始めました。 ちっとも寒くならないので、少し心配していましたが、5輪ほど開花しています。 きっと、天皇家のお祝いに咲いてくれたのでしょう。
神戸マラソンにひまわりを7 2019年10月15日 | ひまわりの写真 ひまわりおじさんの神戸ナウ10月15日 火曜日 晴、曇り 追肥 ひまわり畑に、化成肥料を撒きました。 台風で倒れた苗を、日曜日に起こしましたが、無事に立ち上がりました。あと1か月、今5〜60cm。 お楽しみに。
神戸マラソンにひまわりを6 2019年10月13日 | ひまわりの写真 ひまわりおじさんの神戸ナウ 10月13日 日曜日 晴 垂水区平磯のひまわり畑にいます。 台風19号が、各地に被害を出して、太平洋に去って行きました。 ひまわりおじさんにとって、一番気がかりなのは、ひまわり畑です。 50cm程になったひまわりの苗が、みごとに倒されていました。 この一本一本を、起こすのが今日の作業です。 日曜日と言うこともあり、ランナーが次々と、2号線を走り抜けて行きます。 皆さんの為にひまわりを育てていま〜す。と心の中で叫びました。
神戸マラソンにひまわりを5 2019年09月24日 | ひまわりの写真 ひまわりおじさんの神戸ナウ 9月24日 火曜日 曇りがち 垂水区平磯のひまわり畑にいます。お陰様で、台風17号の雨を味方につけて、ひまわりの苗たちは、元気に根づいてくれました。 なにか曇行が怪しくなってきました。もう一雨歓迎です。 こんな蔓を外すのも、大切な仕事です。