前回は、水源池通りを、 上から下の方向を 見通しましたが、
水源池通りを、下から上の方を見通すと・・、
↑ このような情景になります。
暇人は、ほとんど毎日のように、この坂を 上り下りして 西岡公園へ 行き来していますので、
この通りの「ナナカマド」並木に 飛来してくる 小鳥さんを 眺めることができるのですが、
あまり 鳥さんばかりを 探していると、交通事故を起こしかねませんので・・・、 !(^^)!
中小路に車を止めて、水源池通りの ナナカマド(今季は、早々に実が朽ちてしまいましたが・・)
の樹を見て歩きましたが、 アラララ・・・・???
↑ 何か 叫びながら、 暇人にお尻向けて?? 呼び止めている 小鳥さんが・・!(^^)!
どうやら「ツグミ」さんのようですが・・・(「ツグミ」の特集は 別な機会に紹介しますが・・!(^^)!)
で、折角呼び止めてくれましたので、辺りの 寂しくなったナナカマドの樹を 見渡してみましたら・・・??
すっかり 旬を通り越したナナカマドの実を 突っついている お方がいるではありませんか?!(^^)!
でも、↑ このお方は 誰なんでしょうね??!(^^)!
そこで、「お忙しいところ、恐縮ですが・・・」と 声を掛けましたら・・・、
暇人の方を向いてくれましたが、口に何かを咥えているようでした・・・・?
で、よく見ましたら・・・・・、
↑ しぼんでしまった「ナナカマド」の実を くわえているようですが・・・、
それでも、次から次へと 食べているようですが、美味しいんでしょうかね??
それとも、朽ちかけてえいる ナナカマドの実は 柔らかくて 食べやすいんでしょうかね!(^^)!
↑ これくらい 熟していると、歯の悪い暇人でも食べれそうですが??!(^^)!
それにしても、ちょっと お行儀が悪いようですね。('_')
でも、「ウソ」君の いろいろな お行儀を見せていただきましたので、
楽しく その模様を 撮ることができましたデス!(^^)!
で、そのお隣の樹では「シジュウカラ」君が・・・・、
羨ましそうに、ウソ君の お食事を見ていましたが、
シジュウカラ君も 食べたかったんでしょうかネ!(^^)!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
「今日のオマケ」
水源池通りで「ウソ」君を 撮ってから、西岡公園に 行ってみましたら・・、
綺麗な冬空に「彩雲」が 見られました。
冬空で 彩雲を見たのは 初めてですが、綺麗でした デス !(^^)!
お詫び
最近は、ブログ更新サイクルが「不規則」になっています。
札幌は 雪の日が多くなっており、除雪、除雪で、暇な人が、連日の除雪作業でお疲れで??!(^^)!
ブログ素材を 撮るのが お休み状態になっています。
しばらくは、ブログ更新サイクルが 不規則になりますので ヨロシク