↑ いつもように、ベランダから、ぼんやりと外を眺めていましたら・・・・、
↑ アララッ、「ハシブトガラ」さんが やってきていましたが、どこかに お出かけになるようで・・、
↑ すぐに 飛び立って行ってしまいました。
何か急用があったのでしょうかね???。で、暇人も ぼんやりと 外を眺めていましたが、
この日は鳥影も少なく、一旦 鳥探しはやめましたが、日が暮れて静かになったなった時に・・、
「ドドーン・ドドーン」と音がしましたので、ベランダに出て辺りを見渡しましたら・・・・、
藻岩山スキー場の方に・・・・、何かが 煌いているようですので・・、そこで,
ベランダから撮ってみましたが、手前の電柱が邪魔をして、綺麗に撮り切れませんでした。(+o+)
↑と言う訳で、ストレスの溜まる、「真冬の花火」ということになってしまいました。(+o+)
でも、「花火」と 分かるようですので、ご勘弁願います。
↑ ということで、ご近所のお家の 屋根を撮りいれてみましたが、目視ではこんな光景なんです。
??!(^^)!
↑ その上に、寒さで、カメラを持つ手が震えてきて、花火が 走っているようにも撮れたり・・・・、
最後には、花火が目を回してしまったらしい??です('_')('_')
で、そんな 珍しい花火を見ていた「ウソ」さんが・・・、
↑ 「暇人さん 大丈夫ですか???」と声を掛けてくれたらしいのですが 、
暇人は、歳のせいで「耳」が 遠くなっていて、よく聞き取れませんでしたが、
「眼」が近く」なって、「耳」が遠くなってしまったようで・・・????('_')
「ウソ」さんに、お返事もできないでいましたら、「ウソ」さんも 諦めて 飛んで行ってしまいました、
デス!!?????
↑ オマケ
これも「花火」なんですが、花火に見えますか?????(+o+)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
最近は、鳥さんとの出会いが少なくて、ブログを書くのに苦労しています。
降雪が一休みしているうちに、ご近所を歩き回って、鳥さんを捜し歩きます。
でも、ご近所の 小鳥さんも 種類が少ないので、小鳥さん探しは、
苦労しそうです。(+o+)