今年はだいぶ遅いけれど2羽産れていました。
何時もは8羽~12羽ぐらい産れて6羽~8羽ぐらい育っています。
沢山いた方が良いけれど2羽でも見れたので満足です。
来年は沢山の子供を連れた行列が見たい。
カルガモの子供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bc/53418c16ca1a64dbe333df45cbc9ee9b.jpg)
これが今年のアカチャンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/27/64d07ef0bd38fe5019f725ea7dc9887f.jpg)
沢山いると面倒が大変だが2羽なら楽でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/de/2604ce1f01090817ad89d45499189b1c.jpg)
何時も眼の届くところにいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f3/f42372f2d072ed67f0d0dbaf9b90b9bc.jpg)
此処は深さが5cm位の浅い所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/32/0900c75aa8ec22ddec347c7213b206d0.jpg)
良しょうけん命食べています
何時もは8羽~12羽ぐらい産れて6羽~8羽ぐらい育っています。
沢山いた方が良いけれど2羽でも見れたので満足です。
来年は沢山の子供を連れた行列が見たい。
カルガモの子供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bc/53418c16ca1a64dbe333df45cbc9ee9b.jpg)
これが今年のアカチャンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/27/64d07ef0bd38fe5019f725ea7dc9887f.jpg)
沢山いると面倒が大変だが2羽なら楽でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/de/2604ce1f01090817ad89d45499189b1c.jpg)
何時も眼の届くところにいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f3/f42372f2d072ed67f0d0dbaf9b90b9bc.jpg)
此処は深さが5cm位の浅い所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/32/0900c75aa8ec22ddec347c7213b206d0.jpg)
良しょうけん命食べています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます