公園を散歩していると輪キチン接種をしたとか、していないとか、の話が聞こえてくる。
特に女性は一人で歩かない人が多いので話しながら歩いている。
1回目が終わったとか、2回目は来月とか、高齢者のワクチン接種が進んでいるのがわかる。
花(何の花かわからない)
上から撮ったら面白かった
小さな花ですが、ちょっと遅めだったかな
50cmほどの花壇に植わっていました
今年も期日前の投票してきました、混んでいると思っていたら誰もいなかった。
今朝の新聞には前回より31%増と、本当は今回は棄権しようと思っていた。
コロナ、コロナで選挙どころではないと思った。
麻生太郎財務相の都議選の応援で「自分で撒いた種でしょうが」と、都議選に国会議員は関与しないでほしい。
滴
蜘蛛の巣に滴が付いて綺麗でした
蜘蛛の巣と花を合わせてみました
朝は公園の人のいないところを歩いているので選挙カーは来ない、人のいない場所で演説は無いね。
夕方の散歩は駅のほうへ歩くので選挙カーで賑やかだ、昨日も駅の前で誰だかが演説をしていた。
コロナでイライラしているのに大きい声で連呼、これうるさい、昼寝中の電話は大迷惑、起きて出なければいけない。
公園のアジサイ
公園もコロナで自由に歩けない
立ち入り禁止内のアジサイです
この道殺風景なので重ねてみました
今日は朝から雨の予定だったので玄関に長靴を出しておいた、朝から日が当たっていい天気。
天気が良い日曜日は公園は混むので品川区の公園から大田区の公園へ、人と会わない裏通りへ。
人が見えなければマスクはとる、人が見えればマスクをする、人のいないところを歩くのが多くなった。
水鏡
園児の散歩です
面白い顔になりました
良いですね、本当は綺麗な人でした
今日は晴れてはいるがカンカン照りではない、歩いているとやたらと暑い。
今まで汗はかいたが汗が垂れては来なかった、今日は汗が顔に垂れて汗を拭いて歩いた。
梅雨は開けてはいないが少しづつ夏も近い、暑い暑いと言いながら夏をむかえる。
蓮の花が咲き出した
まだ2輪ですが今年も咲きました
今年は早い感じがします
まだまだこれから咲きます