何時もの様に公園を散歩、公園にはいったらテントが見える。
広場いっぱいにテントが、何やら白泉も引いてある。
別の公園ではグランドにテントが、この連休に何やらイベントがあるのかな。
3連休はこの公園は避けよう、人混みは苦手。
彼岸花
天候のせいか咲が悪かった
初めのころの写真です
台風で直ぐに終わってしまった
今日の空は真っ青の空です、贅沢を言うと少し白い雲もあっても良いかな。
今朝は温度が低くて少しだけ冬に近づいてきた感じがする。
ハナミズキの葉が赤くなってきました、台風と暖かい気温、今年の紅葉はどうですか。
彼岸花
なかなか咲かない、咲いたらすぐに終わった今年の花
一瞬でしたがこんな遊びも出来ました
来年はもう少し変わった撮り方をしよう
昨日の夕方はATMへ行き記帳をしながらの夕方の散歩です。
途中まで来たら赤色灯が沢山見える、表側だけで5~6台の消防車が、臭いもする。
記帳を終えてから火事現場へ、裏から行ったら何も見えない、表通りから見たら細長いマンションの5階だ。
現場が確認できたので帰ろうとしたらスーパーの扉が閉まっている、張り紙に近隣での火事のため入り口閉鎖と。
公園で
アウトホーカスです
公園の木々を
休憩用のベンチを
昨日池のそばを通ったら例のカワセミの声がした。
気になったので見ていたら池の真ん中でホバーリングをしていた。
最近カメラを持った人を見かける、だいぶ前から来ていたんだろう。
よく見かける花
花の名前はわからないが花壇でよく見かける
何だか口を開けているよう
こんな撮り方もしてみました
散歩の途中に消防署がある、署内での訓練や運河での訓練をよく見かける。
今日は、かなり離れったところで大きな声がする、何を言っているかはわからない。
近くに来たら、助けてと言っているのが聞き取れる、災害時にあんな大きな声を出せるかな。
公園をさんぽ
昼寝をしているようです
ジョギングをしている人も
綺麗になり過ぎた公園、このの道だけが残っています