暇人の散歩

デジカメを持って散歩。
日々の出来事を写真と一緒に投稿します。

運河のコスモス

2012年08月21日 | 散歩
花壇のコスモスは早咲きがちらふぉらでこれから順に咲きそうです。
この運河に来たのは涼もうと思い来たのですが何処に行っても
暑さはしのげそうも有りません。
日陰に腰をおろして花を見ていると涼しくなったような感じがします。



青空とコスモスと言いたいが上にはギラギラ太陽が



ここだけ見ると涼しそうです



キバナコスモスだけではありません



例月ぐらいになると沢山咲きます



探しながら撮るのも大変です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運河でヒマワリの花を

2012年08月20日 | 散歩
運河沿いを歩いて夏の花ヒマワリを撮ってきました。
顔の様な大きな花が青空に向かって咲いていた。
ここへ来ると何かが咲いているのでついつい来てします。
ヒマワリが終わるとコスモスが一斉に咲き始める。



青空をバックに



水辺を見ると少し涼しさを感じる



何か模様が・・・



綺麗に並んでいます



こんなヒマワリも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩の途中、雷雨で避難

2012年08月19日 | 散歩
昨日は雷雨を甘く見てひどい目に逢いました。
出がけにネコが押し入れに逃げ込んだのを見て
雷が鳴るのかなと思いながら散歩に、
雷は少し鳴っていたが雨は降らずそのまま散歩を続けた。
雲がだんだん垂れこんでガスで視界が悪くなり急に雨が降って来た。
急いで傘を出したが風が強く役に立たず、ずぶ濡れでした。

浜辺公園の中にある海苔の会館で雨宿り


黒い雲が、まだ視界良好



白い雲見は薄日が差していた



3階の展望室から



視界不良、雨がだんだん強く



窓のガラスに打ちつける雨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調良好、少し遠出の散歩

2012年08月18日 | 散歩
家を出て30分、何時もより体の具合が良さそうなので
道を曲がらず遠出をしてみた。
大田区の海側は全て埋め立てで工業団地が殆ど
歩いていても人には合わない、ただ車を見ながら歩くだけです。



モノレールの昭和島駅の前を過ぎ高速道路の下から



京浜大橋から、正面赤い橋を渡ってきました、右が昭和島、左が京浜島



東海ふ頭公園、左も真直ぐも行けば羽田飛行場です、この近所には大田市場と大田花市場が有ります



大きい音が、和太鼓の練習でした



帰り道の環状七号線の橋の上から、遥か遠くに歩いて来た橋が見えます・・・疲れた!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ、今が正念場!

2012年08月17日 | 散歩
暑いです、歩いているとメガネに汗が落ち前が見えない、
メガネを吹くと汗で余計に見えにくい。
来月の末まで何とかしのごう、今月乗り切れば・・・・。



浜辺公園、ここが唯一空が見える



何ともすごい雲



撮り方を変えて



すべり台も暑くて誰もいない



涼しい写真と思っていたがこの雲を見ると真夏でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い、暑い、暑い!!

2012年08月16日 | 散歩
朝の散歩の帰りに池の畔に集まって話をしていた人が
散歩が終わると即帰るので挨拶もそこそこです。
昨年はガンバって扇風機でしたが今年は年のせいか
ガンバリが出来なくてエアコン頼りです。

お祭り風景のおまけ


お囃子台を撮ってみました



お神輿に提灯が無いのでこれでガマン



幽霊ではありません



神聖なお祭りをこんな撮り方して良いのかな



表通りでお神輿が来ないので車を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日紅の花

2012年08月15日 | 散歩
春先に同じ場所で桜の花を撮って投稿しました。
今回は季節も変わり百日紅の花を撮ってきました。
この公園? ベンチも何もない小さな公園、
丸い穴のあいた屋根越しに百日紅の花を撮ってきました。



屋根の穴からのぞいて



桜の時のように全部花とはいきません



少し大きく



青空と花



撮り方によって面白い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休み??

2012年08月14日 | 散歩
毎日休んでいるのにお盆休みは変ですね!
5月、8月、12月の連休、何故思い出すかと云うと
渋滞情報聞くと勤めていたころを思い出す。
7月の終わりに夏休み、8月半ばはお盆休み、
夏はあまり働く日が少なく妻に何時働くのと良く云われた。

夕方の浜辺公園


快晴の夕方の公園



少し雲が有り太陽が沈む前



白い雲がムクムクと



黒い雲が、隙間から夕日が



おまけ、砂浜の公園で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏路地の神輿

2012年08月13日 | 散歩
表通りの神輿撮影が旨く行ったので裏路地に来た神輿を
家の中で待っていたら笛と太鼓の音、即カメラを持って神輿の追っかけ。
表通りと感じが違う、シャッター速度が上がらない、
考えたら裏路地は光源が足らない、感度を最大に上げたらノイズだらけの写真でした。
自分の持っているカメラの限界を見ました、夜撮りは三脚を付けます。



神輿もわずかだが動いているので、静止画とは違う



遠くに小さな街頭だけ、暗すぎ!



止まって神輿をさした瞬間



鳳凰がが輝いて



表通りはやはり明るい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会夏祭り、御霊入れ

2012年08月12日 | 散歩
我が町会の氏神様、神社は我が家から歩いて7分ほど、
祭りの初めは氏神様に行き神輿に御霊を入れに行く。
この行き帰りを撮りに食事後カメラを持って神社へ行って来ました。
車の通る道路は明るくライトアップの神輿を撮れました。
神社内の行事は神事なので写真は撮りませんでした。



前後の担ぎ棒にライトが付いていた



御霊を入れて来た神輿とこれからの神輿のすれ違い



神社の前で、通りは第一京浜です



京浜急行ガード下を帰っていく神輿



さあ明日から祭りです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする