わすれんぼ

育児の1コマを残したい。
でも忘れる。
万年三日坊主。
そんなブログ。

クリスマス会 in karaoke

2013-12-05 10:27:00 | 日々の1コマ


11月の中旬くらいから計画していたクリスマス会。

あっという間に当日になってしまいました!

大人子供総勢26名。
今までやった中で、一番人数の多いクリスマス会。

所帯でみると10世帯だったのですが、都合がなかなか合わなくて
日程をあわせるのにちょっと大変でした。
(今回、私は補佐役な感じでお手伝い♪)

ただ、みんなで、わぁ~い☆って
したいだけなんだけど
そんな軽い気持ちでランチやカラオケやらをやってるうちに
だんだん規模が大きく…。

でも、おかげでパーティールームを使えたので広々しててよかったです。

気がついたらなぜか
大人の列、子供列にわかれて
座っていて(笑)

すごーく気楽でした( ̄∇ ̄)

問題はひかるだなぁと思っていたのですが。

ひかるは、2時間何もトラブルもなく
大人しくイスに座って曲を聞いていました(゜o゜;

真剣な眼差しで画面を見つめながら
ちょっとリズムとってたりして。

たまに、ジュース飲んだりお菓子つまんだりして。

大人じゃん(゜Д゜;)

って、ちょっと感動。

たまーに、知ってる曲がかかると
ステージにあがって踊ってるしねー(・∀・)ナイス




むしろ、ねーちゃんのが気がかりで(^^;)

とにかく、マイク離さないんだよなぁ!!


マイクなしでも、友達と一緒に歌う子もいたり
踊りたい派や、食べる派とか
まぁ、ケンカにはならないのだけど、ハラハラしちゃう。

マイクは4本あったから、いい感じに回っていたようだけど
いつみても、ひまりはマイク持ってるんだもん。

さすがに『ねぇ、マイク!!』っていったら

『え??(゜o゜』←なんかダメなの?

そんなリアクションだったので、
返す言葉を失いました。

マイクを誰かに貸したあとは
お菓子を食べる側に。

ふぅーと思ったのも束の間。

ひまりが食べたかったお菓子がもうないと思っていたら
他の子の皿にたくさんあったのをみて
『ずるーい、ひまりも食べたい!』とか言い出し…。

そんで、ちょっともめてたし(T_T)

ひまりのが、やっぱり、未だに
目が離せないようなとこがある( ̄。 ̄;)


幼いんだなよなぁ。

そして、よく言えば『子供らしい』ってやつで。

だけど、コレって何年生まで通用するの?

もうそろそろ、アウトなのではー。

一人目って、この加減もわからないから心配になるし、人の視線が痛いです( -_-)

注意してるんだけど、なかなか治りません。


ともあれ、無事に楽しく歌って踊って食べて(≧▽≦)

最後にはミニプレゼントも配って♪


私も歌いたーい(≧▽≦)☆

リアルにそんなことを思いながら帰宅しました。



☆みんなが歌ってた曲リスト☆
(思い出せるとこまで)
 
★AKB48

あいたかった
恋するフォーチュンクッキー
フライングゲット
ヘビーローテーション

★嵐

ハピネス
(忘れた)

★芦田愛菜

すてきな日曜日
(忘れた)

★きゃりーぱむゅぱむゅ

にんじゃりばんばん
キミの瞳は100パーセント
もったいないとらんど
つけまつける

★パフューム

チョコレイトディスコ
(忘れた)

★ドラえもん
(忘れた)

★いきものがかり

ありがとう
(忘れた)


歌ったり、踊ったりしてる姿が可愛いかった(*^_^*)

来年は、ひかるも少しは歌えるかなぁ♪