ひまわり進学ルーム

半沢直樹の倍返しシステム

TBSの日曜ドラマ、「半沢直樹」。
みなさん観ていらっしゃいましたか?

視聴率が高かっただけあって、
ウチの塾生たちも結構観てた子多かったようです。
そして「倍返しだ!」が流行っています(笑)

で、テスト対策中の高校生たちとの会話。
半沢直樹の高視聴率に便乗商法がたくさんあるという話題から、
「先生、うちも『半沢進学ルーム』って名前にしようよ。」
「誰が半沢さんなの。」
「じゃあ、『ひまわり倍返しルーム』とか。」
「イヤやろ、それ。宿題忘れたら『倍返しだ!』とか言われるんやで。」
「え~!そこが倍返しなの!?」
「あ、イイコト考えた。東京中央銀行システム!」
「なになに?」
「ひまわりで成績が下がった子とか、赤点とった子は、『出向を命ずる!』的な。」
「そこか~!!」
「どこに出向するの?ひまわり損してまうやん」
「N先生(←ウチの塾の中で最も厳しい先生)がこの近くに塾作って、そこに出向。鍛えてもらってくるのは?」
「うわ~それはコワイ」
「しかも『月謝は倍返しだ!』で」
「うわ~それはイカン。絶対出向になりたくないで、メッチャ頑張る。」
「ふははは。それが狙いじゃ。」

いや、これは真剣にいいシステムだな。
なんて、ひまわり進学ルームは今日も平和でしたん♪


※でもウチでの一番権力者はにゃあさん
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひまわり進学ルームの日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事