ひまわり進学ルーム

感動の夏合宿~勉強編~

今年の夏合宿は、先生、結構感動しました。
そのくらいみんな頑張った。
合宿が始まる前までは、
受験生としての自覚のなさ、
仕上がりの悪さに、半分切れてました。
こんなに基本すらできていない状態で合宿に突入したら、
ホントに寝れないどころか、
徹夜したって終わらないんじゃないの?
そう思っていました。
そしてどうせできてもいないのに、
疲れただの眠いだの言うんじゃないの?


ごめんね、
みんなやればできる子だった。
すんごい頑張った。
わからなくっても、
できてなくっても、
できるようになろうと必死で努力した。
文句を言う子もいなかったし、
ずるをする子もいなかった。
自分のペースでただひたすら解きまくった。

やってよかった。
心からそう思える合宿でした。
願わくは、
この頑張りが受験まで切れませんように。

画像は少ししか撮っていないのだけれど、
これは一日目の夜。
先生達はもうすでに薬物使用。子どもたちはまだ平気そうです。


二日目の朝。少々変な子が出没し始めます(笑)


三日目にはお昼ご飯を食べるとすぐにみんな机に向かい始め、
ラストスパートをかけていました。

コメント一覧

ひまわり先生
きょーかちゃんも、ホントによく頑張ったね。
でも、今後はあんまり夜更ししないで、朝型にしていったほうがいいよ。
テストは朝からだから、午前中にぼーーとしてたらマズイでしょ?(#^.^#)
きょーか
眠くなると思った合宿も
夜は普通に勉強できたので
自分でもびっくりしたし
これからもつづけていきたいです!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひまわりの行事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事