![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/00/06/69debb9bf71c96b24153e066d738967f.jpg)
大学の授業も映像授業なので、今は比較的時間に余裕があるとのことで、
岐阜に帰ってたために、顔を出してくれたのでした。
大学の授業の話、アルバイトの話、昨年行った海外旅行の話・・・
リアルな大学生の日常が聞けて、とても楽しかったです。
大学の先生の講義、長くて眠くなるとか、意味がわからないとか、
わたしもそう思ってたよ~と懐かしく。
アルバイトはね、家庭教師をしているそうなんですが、
自分が教えてみて初めて先生たちの大変さがわかったよ、だそうです。
まあ、私は好きでこの職業を選んでやっているのでアレなんですが、
そう言ってもらえると少し報われた気がしますね。
海外旅行は2月にマレーシアに行っていたそうで、コロナ騒ぎのギリギリ前なんですが、
もう当分行けないだろうから、行けて良かったと言っていました。
アプリを通じて現地の同じ年ごろの子たちと知り合って、案内してもらったとかで、
ツアーでは体験できない「東南アジア」を感じられたとか。
うわあ、今時だなあ。勇気あるなあという感想です。
無事に帰ってきてくれて良かった(^^;)
スマホで撮った写真もたくさん見せてもらいましたが、
一泊2000円のホテルはお湯が出なかった、
一泊6000円だせば、日本人スタッフが常駐しているホテルに泊まれて、
そっちはちゃんとお湯も出た。
んだそうです。
いや、マジで東南アジア感じてきたね。
卒業生たちが、それぞれの進路で楽しく過ごしてくれている様子を聞くとほっとします。
またいつでも遊びにおいでね。
最新の画像もっと見る
最近の「ひまわり進学ルームの日常」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2019年
人気記事