久々の投稿となります。
きんもくせいの花も香りもあっという間に終わり、毎日さくらの落ち葉掃きに追われています。
「ツワブキ」の蕾の塊がぐぐ~っと頭を上げて、咲きだしました
ほたると呼ばれている葉の中の丸い模様が可愛いですね


「シコンノボタン」は、どんどん背丈が伸びて倒れやすくなり
少々扱いにくいです。背丈を低くして咲かせたいのですが、剪定の時期がうまく決められず、
そうこうしているうちに、こんなふうに伸びてしまうので、困っています。


ベランダでも・・・

そして「ノボタン コ-トダジュ-ル」
こちらも背丈注意!!


こちらは「ブ-タンノボタン」
やさしいピンクの花です。


ピンクといえば「かすみ草 ジプシー ディープローズ 」
春に種から播いたのですが、次々と小さな花を咲かせてくれます。


1年草だけれど、鉢の中をのぞいてみると、初めに咲いた花は種になり
鉢の中にこぼれてなんと、芽がでできています。秋播きだと思って、寒くなる前に室内に取り込んで
育ててみようと思っています。

「ミセバヤ」も丈夫な植物で、春芽がでて青葉を、この時期は花を咲かせてくれ
この後は紅葉を見せてくれる優れものです




「ミニ ミセバヤ」もっとちゃんとした名前があるのでしょうが、ミニなので・・・
花の色のアクセントが濃くて、いいですね

「クフェ」のピンクもいいですね
挿し芽で2年目の鉢です。よく咲いてくれていますが
そろそろ鉢を大きくしないといけませんね

「リンドウ」です。
去年はスイッチヨンに、蕾をガシガシかじられましたが今年は大丈夫!!

秋といえば「アキチョウジ」


「コバルト セ-ジ」です。好きな色なので鉢植えや地植えにもしています。
寒さに強いので、東北には向いています

「イワシャジン」です。
先端は、スイッチョンにかじられてしまいました。

おしまいは元気がでる黄色!!
「ランタナ」です。


きんもくせいの花も香りもあっという間に終わり、毎日さくらの落ち葉掃きに追われています。
「ツワブキ」の蕾の塊がぐぐ~っと頭を上げて、咲きだしました
ほたると呼ばれている葉の中の丸い模様が可愛いですね


「シコンノボタン」は、どんどん背丈が伸びて倒れやすくなり
少々扱いにくいです。背丈を低くして咲かせたいのですが、剪定の時期がうまく決められず、
そうこうしているうちに、こんなふうに伸びてしまうので、困っています。


ベランダでも・・・

そして「ノボタン コ-トダジュ-ル」
こちらも背丈注意!!


こちらは「ブ-タンノボタン」
やさしいピンクの花です。


ピンクといえば「かすみ草 ジプシー ディープローズ 」
春に種から播いたのですが、次々と小さな花を咲かせてくれます。


1年草だけれど、鉢の中をのぞいてみると、初めに咲いた花は種になり
鉢の中にこぼれてなんと、芽がでできています。秋播きだと思って、寒くなる前に室内に取り込んで
育ててみようと思っています。

「ミセバヤ」も丈夫な植物で、春芽がでて青葉を、この時期は花を咲かせてくれ
この後は紅葉を見せてくれる優れものです




「ミニ ミセバヤ」もっとちゃんとした名前があるのでしょうが、ミニなので・・・
花の色のアクセントが濃くて、いいですね

「クフェ」のピンクもいいですね
挿し芽で2年目の鉢です。よく咲いてくれていますが
そろそろ鉢を大きくしないといけませんね

「リンドウ」です。
去年はスイッチヨンに、蕾をガシガシかじられましたが今年は大丈夫!!

秋といえば「アキチョウジ」


「コバルト セ-ジ」です。好きな色なので鉢植えや地植えにもしています。
寒さに強いので、東北には向いています

「イワシャジン」です。
先端は、スイッチョンにかじられてしまいました。

おしまいは元気がでる黄色!!
「ランタナ」です。

