八島湿原 2017年08月17日 14時37分30秒 | みんなの花図鑑 八島湿原はお花がいっぱいです。朝早く起きて湿原を一周してきました 可愛いハクサンフウロやアサマフウロかな? #みんなの花図鑑 « 八島湿原 | トップ | 群生(八島湿原) »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんんばんは。 (Koh) 2017-08-20 20:34:37 がめりこさん、こんばんは。高山植物はあまり見たことがないので八島湿原に行ってみたいですね。読者登録をしていただきましてありがとうございます。僕も読者登録させていただきました。これからもよろしくお願いします。 返信する Unknown (kei) 2017-08-20 14:17:02 読者登録ありがとうございました。私も読者登録させていただきました。同県人のブロガーと知り、大変嬉しいです。湿原の草花、沢山UPしていただきありがとうございます。私も山に登ったりすると、花の写真を撮るのに夢中になります。 返信する ninbuさん (がめりこ) 2017-08-19 18:30:32 こんばんわ !コメントありがとうございます。湿原には、まだまだたくさんの花が咲いていましたヤナギラン・マツムシソウ・アカバナシモツケ・マルバダケフジ・フシグロセンノウそれに私が大好きなワレモコウ等の群生が素晴らしかったです。群生している花々も撮るったのですが、UPしようかな~ 返信する 高原リゾート (ninbu) 2017-08-19 17:56:53 がめりこさん、こんばんは。八島ヶ原湿原は宮城県にあると思ったら、長野県県なのですね。長野の高原リゾートへ旅行ですか~。いいですね。日頃目にすることのない沢山の亜高山性植物を見ることが出来て羨ましい。 返信する Unknown (山小舎の灯) 2017-08-17 18:56:27 読者申請、有難うございました。僕も読者登録いたしました。上の写真の花はタチフウロに似ていますが、撮影場所や葉の様子からハクサンフウロで間違いありません。下の写真も赤い筋が強すぎるような気がしますが、ご推察の通りアサマフウロだろうと思います。折角なので、明日、アサマフウロの写真をアップしますね。ところで「みん花」から来られた由、僕も7月20日にこちらに移りました。もしかしてお馴染みだったりして、、、 返信する Unknown (chiron) 2017-08-17 18:06:41 初めまして。読者登録ありがとうございます。私も登録させて頂きました。湿原は草花の宝庫でしょう!散策できるとは羨ましい限りです。 返信する 湿原の花 (やましらかわ) 2017-08-17 17:50:56 こんにちは!湿原に咲く花きれいな花が多いでしょうね。湿原と聞くと花の宝庫のように感じます。蒸し暑い中でエアコン付けていると涼しいところへ出かけたくなります。澄んだ空気の中の散策羨ましいですね。私も花の咲いてる涼しいところへ出かけたい… 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
高山植物はあまり見たことがないので
八島湿原に行ってみたいですね。
読者登録をしていただきましてありがとうございます。
僕も読者登録させていただきました。
これからもよろしくお願いします。
私も読者登録させていただきました。
同県人のブロガーと知り、大変嬉しいです。
湿原の草花、沢山UPしていただきありがとうございます。
私も山に登ったりすると、花の写真を撮るのに夢中になります。
コメントありがとうございます。
湿原には、まだまだたくさんの花が咲いていました
ヤナギラン・マツムシソウ・アカバナシモツケ・マルバダケフジ・フシグロセンノウ
それに私が大好きなワレモコウ等の群生が素晴らしかったです。
群生している花々も撮るったのですが、UPしようかな~
八島ヶ原湿原は宮城県にあると思ったら、長野県県なのですね。
長野の高原リゾートへ旅行ですか~。いいですね。
日頃目にすることのない沢山の亜高山性植物を見ることが出来て羨ましい。
僕も読者登録いたしました。
上の写真の花はタチフウロに似ていますが、撮影場所や葉の様子からハクサンフウロで間違いありません。
下の写真も赤い筋が強すぎるような気がしますが、ご推察の通りアサマフウロだろうと思います。
折角なので、明日、アサマフウロの写真をアップしますね。
ところで「みん花」から来られた由、僕も7月20日にこちらに移りました。もしかしてお馴染みだったりして、、、
読者登録ありがとうございます。
私も登録させて頂きました。
湿原は草花の宝庫でしょう!
散策できるとは羨ましい限りです。
湿原に咲く花きれいな花が多いでしょうね。
湿原と聞くと花の宝庫のように感じます。
蒸し暑い中でエアコン付けていると涼しいところへ出かけたくなります。
澄んだ空気の中の散策羨ましいですね。
私も花の咲いてる涼しいところへ出かけたい…