本格的な春ですね。暖かい日がとてもうれしいですね!サイコザクが欲しいです!川崎市のカスタム屋ひみつ基地です。本日は箱に車輪、キャスターを付けちゃいますよ。見る人が見れば分かると思いますが音楽で使う太鼓?ドラムを入れる箱です。片側にしかキャスターが付いてなく
不便なので4輪にして欲しいとの依頼です。でわいってみよー!

▲LUDWIG ドラムの箱
これが今回の箱です。音楽の演奏で使うドラムを入れる箱だそうです。これを4輪にします。

▲LUDWIG ドラムの箱
写真右側にキャスターが2つ付いています。ごめんなさい、1つ取ってから写真を撮りました。2つ付いていると思ってくださいな。

▲LUDWIG ドラムの箱
箱の裏側です。これにクルクル回るキャスターを4つ付けます。

▲LUDWIG ドラムの箱
まあDIY的な所もあるのですがキャスターと箱の底板の間に鉄板を付けて強化して欲しいとの事なので バイスプライヤーで固定してドリルで穴開けなのです。

▲LUDWIG ドラムの箱
穴開け完了!

▲LUDWIG ドラムの箱
箱に両面テープで張り付けて固定して箱にも穴開けなのです。

▲LUDWIG ドラムの箱
ボルトで4輪固定なのです。しっかり締めます!

▲LUDWIG ドラムの箱
完成!

▲LUDWIG ドラムの箱
裏側はこんな感じなのです。
関連記事】このブログの中の「カスタム」に関する記事一覧
川崎市のカスタム屋【ひみつ基地】
ハンドメイドパーツ 川崎市 カスタム 溶接 ひみつ基地【ひみつ基地】
〒216-0015 神奈川県川崎市宮前区初山2-2-22亀山自動車 ひみつ基地
TEL 090-8434-4483
不便なので4輪にして欲しいとの依頼です。でわいってみよー!

▲LUDWIG ドラムの箱
これが今回の箱です。音楽の演奏で使うドラムを入れる箱だそうです。これを4輪にします。

▲LUDWIG ドラムの箱
写真右側にキャスターが2つ付いています。ごめんなさい、1つ取ってから写真を撮りました。2つ付いていると思ってくださいな。

▲LUDWIG ドラムの箱
箱の裏側です。これにクルクル回るキャスターを4つ付けます。

▲LUDWIG ドラムの箱
まあDIY的な所もあるのですがキャスターと箱の底板の間に鉄板を付けて強化して欲しいとの事なので バイスプライヤーで固定してドリルで穴開けなのです。

▲LUDWIG ドラムの箱
穴開け完了!

▲LUDWIG ドラムの箱
箱に両面テープで張り付けて固定して箱にも穴開けなのです。

▲LUDWIG ドラムの箱
ボルトで4輪固定なのです。しっかり締めます!

▲LUDWIG ドラムの箱
完成!

▲LUDWIG ドラムの箱
裏側はこんな感じなのです。
関連記事】このブログの中の「カスタム」に関する記事一覧
川崎市のカスタム屋【ひみつ基地】
ハンドメイドパーツ 川崎市 カスタム 溶接 ひみつ基地【ひみつ基地】
〒216-0015 神奈川県川崎市宮前区初山2-2-22亀山自動車 ひみつ基地
TEL 090-8434-4483
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます