11月は、ほぼ予定がなかったのですが、あれこれと舞い込んで来ました。
予定がなければ、引き籠りの毎日を送っています。
これが、体調を悪くする原因ではないかと感じている私です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
今年の海外旅行も終わり、夫が早くに定山渓温泉を予約していました。
「グランドブリッセンホテル定山渓」です。
令和3年に建ったそうで、思えば建てていましたよね。見た気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/93/9dbde46be22e26101b08c891d9a10d24.jpg)
気の利いたことも書けませんので、写真のみを…。
フロント カフェバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2e/c6e625a1715b16f7d3892311cf6037d7.jpg)
フロントで小さなエコバッグを頂き、アメニティ(売店にある)を入れて行って下さいと。
図書等 真ん中に茶室があり、子どもが遊んでいたそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/30/79433cce5d4380b78277cb1149591837.jpg)
温泉♨へ行く前に、広い空間が…。 ♨の隣は、エステ・マッサージ室がありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/695ff607dfdef1e095a0d89809672e9f.jpg)
平日で人が少ないせいか、余計に広く感じました。運動が出来そう。(笑)
ホテルはお部屋も含め、どこも広くのびのびとする感じですね。
繁忙期はどんな感じになるのでしょう。
お部屋 ホテルでは狭いお部屋の様ですが、私には十分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/dc46f26c11429b597b47123286a5923e.jpg)
お部屋の温泉、お湯はずーっと循環している感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ff/cc7e8b7db3022bb1459fea8ea1535f47.jpg)
いつもは温泉マーク
のように、3回を目標に入るのですが、この度は4回入りました。
正しく温泉三昧でした。(o^―^o)ニコ
夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5c/60a614eb7cd747237dfec452060dec4c.jpg)
食事は、和・洋・中と言っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/217f004566cdaa02aeaa2589f30c9e4c.jpg)
秋茄子 ボルチーニ茸の菊花煮おろし 寒鰤薄造り 帆立
海老フリット湖南風 ズワイガニ 卵巻き変わり揚げ フカヒレとキノコの煮込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fb/08f07a20fc44cc62dd0464927bcb7415.jpg)
十勝ハーブ牛プライムリブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3b/267b9a3b7e018949150b16937109d628.jpg)
茸の炊き込みご飯 止め椀 洋梨のタルト バニラアイス
朝食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5e/c03d0e22c4ef492733c86260be19018f.jpg)
ご飯、味噌汁、サラダ、納豆ふりかけ等、果物、ケーキ、ヨーグルト、ドリンクは、バイキングです。
とても美味しく頂きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
これから北海道は雪景色になりますね。
雪景色なんて言ったら、純白な綺麗なイメージですが、除雪が…。雪との闘いです。
少しは私もお手伝いするべきですよね。
私は、3,4ヶ月の冬眠に入ります。家の中では、ぬくぬくと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
予定がなければ、引き籠りの毎日を送っています。
これが、体調を悪くする原因ではないかと感じている私です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
今年の海外旅行も終わり、夫が早くに定山渓温泉を予約していました。
「グランドブリッセンホテル定山渓」です。
令和3年に建ったそうで、思えば建てていましたよね。見た気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/93/9dbde46be22e26101b08c891d9a10d24.jpg)
気の利いたことも書けませんので、写真のみを…。
フロント カフェバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2e/c6e625a1715b16f7d3892311cf6037d7.jpg)
フロントで小さなエコバッグを頂き、アメニティ(売店にある)を入れて行って下さいと。
図書等 真ん中に茶室があり、子どもが遊んでいたそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/30/79433cce5d4380b78277cb1149591837.jpg)
温泉♨へ行く前に、広い空間が…。 ♨の隣は、エステ・マッサージ室がありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/695ff607dfdef1e095a0d89809672e9f.jpg)
平日で人が少ないせいか、余計に広く感じました。運動が出来そう。(笑)
ホテルはお部屋も含め、どこも広くのびのびとする感じですね。
繁忙期はどんな感じになるのでしょう。
お部屋 ホテルでは狭いお部屋の様ですが、私には十分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/dc46f26c11429b597b47123286a5923e.jpg)
お部屋の温泉、お湯はずーっと循環している感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ff/cc7e8b7db3022bb1459fea8ea1535f47.jpg)
いつもは温泉マーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
正しく温泉三昧でした。(o^―^o)ニコ
夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5c/60a614eb7cd747237dfec452060dec4c.jpg)
食事は、和・洋・中と言っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/217f004566cdaa02aeaa2589f30c9e4c.jpg)
秋茄子 ボルチーニ茸の菊花煮おろし 寒鰤薄造り 帆立
海老フリット湖南風 ズワイガニ 卵巻き変わり揚げ フカヒレとキノコの煮込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fb/08f07a20fc44cc62dd0464927bcb7415.jpg)
十勝ハーブ牛プライムリブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3b/267b9a3b7e018949150b16937109d628.jpg)
茸の炊き込みご飯 止め椀 洋梨のタルト バニラアイス
朝食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5e/c03d0e22c4ef492733c86260be19018f.jpg)
ご飯、味噌汁、サラダ、納豆ふりかけ等、果物、ケーキ、ヨーグルト、ドリンクは、バイキングです。
とても美味しく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
これから北海道は雪景色になりますね。
雪景色なんて言ったら、純白な綺麗なイメージですが、除雪が…。雪との闘いです。
少しは私もお手伝いするべきですよね。
私は、3,4ヶ月の冬眠に入ります。家の中では、ぬくぬくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)