お気楽な毎日

お気楽な主婦が能天気に暮らしています。

赴任先巡り 根室①

2016年04月18日 | 旅行
根室に住んでいたのは、娘が1ヶ月ちょっとからです。
昭和60年から1年半程だったでしょうか(訳ありで、ちょっと短かったのです。)
結婚して初めての転勤だったのです。
今思い出したのですが、転勤の時母がいなかったのです。祖母が亡くなったのでしょうか?不確かです。

とにかく根室は、強風で
海へ飛ばされるのではないかと、恐怖を覚えました

私の記憶違いで落石へ行きました。

何もありません。勘違いして行こうとしたところが20分程歩くようで諦めたのですが、正解でした。
行きたかったところは車石で、花咲港だったのです。
 
 これです。 飛ばされる~  
風で、息が出来ませんでした。

30年以上も経つ根室です。変わらないのがおかしいですよね。
職場は新しくなっていました。
勿論、住んでいたところも。当時は、石炭風呂でぼっとんトイレです。
ワラジムシと一緒に寝ていました。娘は食べたはず・・・。


歩いて行ける公園の池。息子が落ちました。もっときれいだった気がします。

納沙布岬へ
 
灯台は新しくなっていました。
北方領土はいかに・・・。

あ~寒かったです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする