2018年5月14日(月)
朝9時15分集合ののんびりの出発です。
小浜島から高速船に乗って、石垣島石垣港へ
①石垣島
八重山地方の織物、みんさー工芸館の見学です。撮影禁止でした。

唯一まともに買った自分へのお土産…。このような織物は北海道にもありますね。
模様の白いところ、5つ4つありますが、昔の人は5月4日に婚姻届けを出すと
幸せになるとかで、そのような習わしが。今はありませんよ。
シーサーは、以前の沖縄旅行で買いました。15年以上前かと…。長持ちですね。
川平湾でグラスボートにのりましたよ。(OP) 沖縄を代表する景勝地だそうです。

クマノミを見つけましたよ。シャコガイも。
昼食

お肉と豆腐でした。
石垣空港から宮古空港へ プロペラ機です。

⑥宮古島 ↑畑が多いのですよ。
⑦池間島へ シアンブルーの美しい海を望む

東平安名崎へ 青と緑の絶景

シギライベイサイドスイートアラマンダへ ジャグジー部屋になりま~す。

夕食は、いろいろ選べましたが、ホテルの敷地が広すぎ~
バス移動になるので、私たちは和食?琉球料理を。それだけが、お隣の本館で食べられます。
沖縄に来たから、沖縄料理で
ですよ。



懐石風で高価な感じですが、マンモスなレストランではないのに、料理が運ばれて来るのが遅く…。
飲み物代だけが加算される感じ
恋人同士でもないので、時間はね。
料理は美味しかったけど、夫はちょっと
だったかも。
同じツアーの方、早く運んでくれるよう催促したのですが、それでも遅かったので
途中で退席してしまいました。
露骨には怒ってはいませんでしたが、レストラン側は誤っていましたね。
それから運ばれるのが、少し早くなったような気も…。
途中退席のご夫婦は、まだメインに入っていなかったので、お腹空いたかと…。
他に食べるところもなかったので、カップ麺でも食べたのかな
ちょっと寂しい光景でしたね。
最終日との観光を少し変えました。
朝9時15分集合ののんびりの出発です。
小浜島から高速船に乗って、石垣島石垣港へ
①石垣島
八重山地方の織物、みんさー工芸館の見学です。撮影禁止でした。

唯一まともに買った自分へのお土産…。このような織物は北海道にもありますね。
模様の白いところ、5つ4つありますが、昔の人は5月4日に婚姻届けを出すと
幸せになるとかで、そのような習わしが。今はありませんよ。
シーサーは、以前の沖縄旅行で買いました。15年以上前かと…。長持ちですね。
川平湾でグラスボートにのりましたよ。(OP) 沖縄を代表する景勝地だそうです。

クマノミを見つけましたよ。シャコガイも。
昼食

お肉と豆腐でした。
石垣空港から宮古空港へ プロペラ機です。

⑥宮古島 ↑畑が多いのですよ。
⑦池間島へ シアンブルーの美しい海を望む

東平安名崎へ 青と緑の絶景

シギライベイサイドスイートアラマンダへ ジャグジー部屋になりま~す。

夕食は、いろいろ選べましたが、ホテルの敷地が広すぎ~

バス移動になるので、私たちは和食?琉球料理を。それだけが、お隣の本館で食べられます。
沖縄に来たから、沖縄料理で




懐石風で高価な感じですが、マンモスなレストランではないのに、料理が運ばれて来るのが遅く…。
飲み物代だけが加算される感じ

恋人同士でもないので、時間はね。
料理は美味しかったけど、夫はちょっと

同じツアーの方、早く運んでくれるよう催促したのですが、それでも遅かったので
途中で退席してしまいました。
露骨には怒ってはいませんでしたが、レストラン側は誤っていましたね。
それから運ばれるのが、少し早くなったような気も…。
途中退席のご夫婦は、まだメインに入っていなかったので、お腹空いたかと…。
他に食べるところもなかったので、カップ麺でも食べたのかな

ちょっと寂しい光景でしたね。
最終日との観光を少し変えました。