goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽な毎日

お気楽な主婦が能天気に暮らしています。

お雛様…

2024年02月10日 | 日記


正直面倒なので飾りたくないのですが、
飾らないなら思い切って捨てた方が良いな~と思いました。
娘や孫のためと言うより、買ってくれた両親のために飾りました。
飾りの資料を見ても、目が見えなく困りました。
時間もかかりましたよ。



3月3日までは、このままです。
ちょっと一安心。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アムール ~ヴァレンタイン~ | トップ | 孫ちゃんに会いに… »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コロンのまま)
2024-02-12 13:11:17
そうですよね~
買ってくれた両親を思えば
やはり「飾ろう!」って気持ちになりますよね(*^_^*)
私も頑張って(笑)これから出すとします!
親王飾りだから、たいした手間でもないのにね・・・

7段飾りは豪華ですね~~
春がすぐそこまで来てる気分になります
返信する
Unknown (yu-mi)
2024-02-12 15:03:29
こんにちは~。

私も省略して「お内裏様とお雛様」だけでと思うのですが、
それを出すだけでも大変なのです。
手袋を付けず飾っているので、汚れていますが、
40年近くを思うとまだまだ頑張れるかも~。
でもそのうち処分を考えなくては。(´;ω;`)ウゥゥ
そう言いながら、何も処分出来ない私です。

Hちゃんのお雛様は、立派ですよ。
飾ったでしょうか?

ミニコロンちゃんのお洋服素敵ですね。
100均で作ったなんて…。とても上手です
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事