昨日同級生3人で会って来ました。
いつもは他の同級生もいたりで、昔話が多く…。
それはそれで、楽しかったですよ。
この度同級生ではあるけど、そんなに交流がある訳ではなく、どんな会話が…。
釧路に住む同級生が、一回り以上年下の彼氏さんに会いに来ました。
20年以上付き合っているそうです。
もう1人の同級生は、結婚はしています。が、お子さんはいません。
今も働いています。
思いがけないお話だったのですが、「終活」をしていると…。
無料相談に参加したそうです。
子供もいないし、同級生は一人っ子で旦那さんの妹さんも結婚していなく…。
亡くなった時と財産処理ですね。
確かにね。皆さんどうしているのでしょう。
釧路の同級生も、お母さんと独身の妹さんと3人で住んでいますが、
妹さんと二人になったら、釧路にいることはないか~と思ったらしく
札幌で彼氏さんと3人で、住もうか!とお話が出たそうです。(笑)
笑い話ではないですが、老後については考えなくてはいけない現実ですね。
「終活」少しでも頭がまともなうちに、整理すべきですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
お店、考えていたお店は予約取れなかったそうです。次回行きます…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3c/f25bd3280e5fc16f41319130dc91ecc0.jpg)
私には、若者のお食事と感じました。ピザもありました。
お土産まで…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c0/2083078f1f10fc09ec9f1bc7e8727073.jpg)
ふりかけ、美味しかったですよ。釧路のお酒福司のお菓子です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
いつもは他の同級生もいたりで、昔話が多く…。
それはそれで、楽しかったですよ。
この度同級生ではあるけど、そんなに交流がある訳ではなく、どんな会話が…。
釧路に住む同級生が、一回り以上年下の彼氏さんに会いに来ました。
20年以上付き合っているそうです。
もう1人の同級生は、結婚はしています。が、お子さんはいません。
今も働いています。
思いがけないお話だったのですが、「終活」をしていると…。
無料相談に参加したそうです。
子供もいないし、同級生は一人っ子で旦那さんの妹さんも結婚していなく…。
亡くなった時と財産処理ですね。
確かにね。皆さんどうしているのでしょう。
釧路の同級生も、お母さんと独身の妹さんと3人で住んでいますが、
妹さんと二人になったら、釧路にいることはないか~と思ったらしく
札幌で彼氏さんと3人で、住もうか!とお話が出たそうです。(笑)
笑い話ではないですが、老後については考えなくてはいけない現実ですね。
「終活」少しでも頭がまともなうちに、整理すべきですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
お店、考えていたお店は予約取れなかったそうです。次回行きます…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3c/f25bd3280e5fc16f41319130dc91ecc0.jpg)
私には、若者のお食事と感じました。ピザもありました。
お土産まで…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c0/2083078f1f10fc09ec9f1bc7e8727073.jpg)
ふりかけ、美味しかったですよ。釧路のお酒福司のお菓子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
年齢を忘れて その時代にタイムスリップ☆彡
>一回り以上年下の彼氏さん
うわぁーーー
余計なお世話ですねっ
「終活」実は私も息子に相談しながら昨年の秋から始めてます!(^^)!
夫が他界してからボォーーーっと暮らしてましたが
自分の病気も発覚したりで そんなに長生きはできないと理解したうえで
夫から託されたものを息子へ、、、
息子は、金融機関勤務なので お金の移動に敏感で…
そんな大したものでもないけど税金対策です。
相続税って馬鹿にならないらしく調べました !
母が他界して税金のことも色々あったのですが、夫が全部してくれたので
私は面倒なことは何もせず したと言えば署名と捺印くらい(お気楽でした)
名義変更って面倒で税理士さんにお世話になったけど…
税金って少しでも払いたくない ! 死んでから息子に少しでも払わせたくないケチな考えから…
一年で相続税が掛からない金額ってあるんですね~
昨年秋から息子家族5人分、、、今年に入って2回目。
これも終活 !
死ぬとき、、、お金は持っていけないし生きているうちに
気持ちよく渡したいし(恩着せがましいのかもっ)
死ぬのは恐くないんです。ただ、、、死ぬまで痛かったり
苦しむのは恐い !
きっと、夫も苦しくて辛かったのだと思い出すと
今も涙が溢れてきます。
危篤で夜中に病院から電話が来て駆けつけた時、夫は息をしていたのに
意識がなくって…一人で可哀想でした。
死ぬって大変で辛くて…一人ぼっちで旅立つものなんだと…
すみません。愚痴っちゃいました。
私のお友達も悩んでいる人がいます。
90過ぎてる母親と同居しているのですが実の妹さんが
50代で癌で他界。なので、お母様が亡くなると
相続は実子である彼女と他界した妹さんの息子二人が
相続対象になるのですが
問題は現在住んでいるお母様名義の土地と家屋。
同居でなければ売却して彼女が半分、あとの半分を
甥の二人に分ければ相続に問題はないけど
現在の住まいを売ってしまうわけにもいかず…
何でも父親が亡くなった時も財産放棄の判を中々押してくれなくて
預金関係の解約ができなくて大変だったんですって…
って余計なお喋りをしてしまいましたm(_ _)m
人間って大した金額のお金でもなくても揉めるものらしいですか(恐い~)
何だか…そんな話題を話す年齢になったということなんですよね^^;
すみません。長々と書いて消そうか迷ったのですが
そのままコメント ポチっとしちゃいます(>_<)
美味しそうなお料理が並んでますね~
予約が取れないお店、、、期待できそうですね^^
う~んと食べてお喋りして楽しんできてください^^
いつも長々と ごめんなさい。
私、、、何だかyu-miさんに愚痴って救われているのかもしれません。
ありがとうございます。
私で良かったら、何でも言ってください。
吐き出すだけでも良いのですよ。
私、気の利いたこと言えません。(´;ω;`)ウッ…
終活ですね。
家の親は、分かり易くしていたので、問題はなかったです。
Cinnamonさんのところ、息子さん一人だから全部相続されますもね。
高額な相続税ですか?
でも、揉めることもないので、息子さんに手続き等頑張ってもらいましょう。
私の親が亡くなった時、夫もいろいろやってくれましたが、
総括で東京に兄がいるもので…(笑)
確かに、余計なお金は払いたくないので、書類作成等、ネットから頂き、
全部自分たちでやりました。
頑張ったのはそれくらいかな。
もしかしたら、もっとうまくやれたのかもしれません。
税金、私も払いたくありません
でもこれもまた国民の義務で…。(笑)
Cinnamonさん、息子さん家族5人に?すごいね~💴
私は、孫ちゃん3人には、気持ちだけ少しです。
まずは、自分が使う。今は、旅行くらいかな?
お友達のお話、大変ですね。
私の友達はご両親と住んでいて、お父さんが亡くなる前に友達の名義にしたはず。
妹さんがいるのですが、何も言わなかったようです。
昨日会った同級生の1人は、2歳の頃にご両親が離婚をしたそうです。
養育費等一切貰っていなく、音信不通だったようですが、
二十歳の頃お父さんが「会いたい」と言って来たそうで、会ったそうです。
腹違いの弟がいたそうですが、小さいころに亡くなっていたそうです。
昨年かな?お父さんが亡くなって、半年経って遺産相続の話が来たそうです。
奥さんの連れ子さんがいたそうで、同級生(娘)の存在は知らなかったそうです。
ただ同級生は、相続は放棄です。いらない、ほしくない!
自分は一切関わりたくないし会いたくないと、全部お婿さんに任せたそうです。
そんなこともあり、文章でちゃんと残したいと「終活」を始めたそうです。
同級生は放棄しましたが、小さなお金でも欲しい人は欲しいのですよね。
自分が苦労していないから、余計なのですよ。
癌って痛みがあるのでしょうね。怖いです。
ご主人様も痛みに堪えて…。
見(診)ている方も大変で辛いですね。頑張りました。
Cinnamonさんのように、文章が上手ではなく、すみません。
支離滅裂です。
目の老化で、見えていません。困った物です、(´;ω;`)ウゥゥ
私、、、文章が上手だなんて言われたこと一度もありません
yu-miさんに褒められて嬉しい朝です^^☀
素敵な日曜日を お過ごしくださ~い。
私、正直な人間なんです。
信じて~~~~~。(o^―^o)ニコ