昨日友達からラインが届きました。
そうでなければ、blogに
もなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/06/02fdc5502ba0e364f914a321d968f6fe.jpg)
私からお友達へのお土産でした。
わざわざご丁寧にありがとうです
もっと美味しいお豆もあったのですが…。役立って良かったです。
後日私も買おうと思ったのですが、大通りのデパートの開館10時半なのですよ。
着いて「あ~そうだった」と思うのです。
まだ15分もあるので、並ばす札駅へgo!!並びたくない私…。
今年はお豆がありませんでした。スーパーでも見ましたがね。
恵方巻を切って食べました。それだけ…。
娘からもラインが…。
池田食品のモデルになれそうなくらい買って来たんだって。((´∀`))ケラケラ
チビ鬼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7a/2f9e0114309aa5337c1ec02cd2ca71f4.jpg)
お豆を拾っていま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6b/7bc57b03259bc24e5a895cf8ef6e1754.jpg)
鬼は外、福は内。
家族が外に出ている時は、「鬼は外」は言わないで「福は内」だけ。
そう母に言われたような…。
今は豆まきも積極的にはしませんが、息子も外に出ているしな~といつも考えてしまいます。
きっと一緒に住んでいる家族が、ってことでしょうね。
そうでなければ、blogに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/06/02fdc5502ba0e364f914a321d968f6fe.jpg)
私からお友達へのお土産でした。
わざわざご丁寧にありがとうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
もっと美味しいお豆もあったのですが…。役立って良かったです。
後日私も買おうと思ったのですが、大通りのデパートの開館10時半なのですよ。
着いて「あ~そうだった」と思うのです。
まだ15分もあるので、並ばす札駅へgo!!並びたくない私…。
今年はお豆がありませんでした。スーパーでも見ましたがね。
恵方巻を切って食べました。それだけ…。
娘からもラインが…。
池田食品のモデルになれそうなくらい買って来たんだって。((´∀`))ケラケラ
チビ鬼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7a/2f9e0114309aa5337c1ec02cd2ca71f4.jpg)
お豆を拾っていま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6b/7bc57b03259bc24e5a895cf8ef6e1754.jpg)
鬼は外、福は内。
家族が外に出ている時は、「鬼は外」は言わないで「福は内」だけ。
そう母に言われたような…。
今は豆まきも積極的にはしませんが、息子も外に出ているしな~といつも考えてしまいます。
きっと一緒に住んでいる家族が、ってことでしょうね。
お豆を買う予定でしたが、結局買わず。
恵方巻は夫がジムの帰りに買って来て、方角もなく
ただ切って食べただけ。
実は「買って来る」と言って出かけたのも、すっかり忘れていました。
季節感がありませんね。
「鬼は外…」は、若い時に母から聞きましたが、
正しいかどうかは、分かりません。
それに夫が外にいようが、子供たちとで叫んでいたかも知れません。(笑)
3番目のお孫ちゃん初節句ですか。早いですね。と、まだ先ですが…。
家は、3番目の孫ちゃんに何もしていないのでは…
記憶にございません。
本当ですね。お金が飛んで行きます。
でも、それしか楽しみがありません。
節分に向けてセンスありありでーす(*^-^*)
昨日の節分は 恵方巻も食べず 勿論ですが
豆まきも・・・豆すら食べず終わってしまいました 笑
カワ(・∀・)イイ!! ちび鬼ちゃんですね~
鬼を怖がって泣いちゃうくらいの年齢って懐かしいですよね~
>家族が外に出ている時は、「鬼は外」は言わないで「福は内」だけ
そうなんですね~
私、初めて知りました。 お恥ずかしい・・・。
節分が終わると お次は お雛祭りですね🎎
お次は 端午の節句(*^-^*)三男孫の初節句です。
その前に長男孫のお誕生日。
孫が増えると 福沢さんが次から次へ、、、笑
でも、お互いお祝い事は 幸せですよね♡