旅に出ていまして、blogがストップでした。
気になっていたセカンドハウスへ…。
今年の畑の収穫は全くです。
全くの前に、種が発芽せずで実もなりません。(´;ω;`)ウゥゥ
今まではダメなりに、少しは喜びもあったのに。
初めて植えた「とうきび」に、少し期待したいです。
「梅」


梅だけが例年になく収穫あり
です。
父が収穫していたころは、数を数えれるくらいしか…。
今年は、夫の剪定と肥料やりが良かったのかな?
さて、どうしましょう。
気になっていたセカンドハウスへ…。
今年の畑の収穫は全くです。
全くの前に、種が発芽せずで実もなりません。(´;ω;`)ウゥゥ
今まではダメなりに、少しは喜びもあったのに。
初めて植えた「とうきび」に、少し期待したいです。
「梅」




梅だけが例年になく収穫あり

父が収穫していたころは、数を数えれるくらいしか…。
今年は、夫の剪定と肥料やりが良かったのかな?
さて、どうしましょう。
高いですよ。
1玉・700程度です。
果樹園にも選り、味も左右されます。
品種もあるか?
遅くなりました m(__)m
白桃の予約は、残念ながらしていません
メロンやスイカは食べたいと思っていたのですが、
スーパーでも高価ですね
ネットで頼んでも配達日時が未定なので、
今のところはまだです
白桃でもメロンでも美味しい物を頂きたいです