2021年も今日で終わりです。早いですね。
ブログを読み返していても、今年のことだったんだ~なんてことが多く
今年は、コロナ禍で大変な1年でしたね。
いつまで続くのでしょう…と思いながら、大胆に旅行に出ていましたが。
来年は、お友達とも遠慮なく元気でお会いしたいです。
息子も帰って来ました。お土産です。

↑賞味期限が短いのですよね。でも美味しいです

↑空港で並ぶそうです。
5時ころから年越しが始まると思います。
お昼に年越しそばも頂きました。
お花の準備もOK

今回お花屋さんまで足を運ぶのが後後になって、結局はスーパーで。とてもお安い。
密にはなっていませんね。

我が家の松飾です。外は
晴れているのに、超寒い札幌です。

如何でしょうか?


おせち料理も全く作っていません
作る気が全く起きず
お腹に入るものはあるので、何とかなるでしょう。
2021年、大変お世話になりました。
2022年は、皆さん素敵な1年になることを願っています。
ブログを読み返していても、今年のことだったんだ~なんてことが多く

今年は、コロナ禍で大変な1年でしたね。
いつまで続くのでしょう…と思いながら、大胆に旅行に出ていましたが。
来年は、お友達とも遠慮なく元気でお会いしたいです。
息子も帰って来ました。お土産です。

↑賞味期限が短いのですよね。でも美味しいです


↑空港で並ぶそうです。
5時ころから年越しが始まると思います。
お昼に年越しそばも頂きました。
お花の準備もOK

今回お花屋さんまで足を運ぶのが後後になって、結局はスーパーで。とてもお安い。
密にはなっていませんね。

我が家の松飾です。外は


如何でしょうか?


おせち料理も全く作っていません


お腹に入るものはあるので、何とかなるでしょう。
2021年、大変お世話になりました。
2022年は、皆さん素敵な1年になることを願っています。
お花もしめ飾りも素晴らしいです!
賑やかなお正月になりそうですね
今年もどうぞ宜しくお願いします~~
やっと今のんびりしています。
娘たちは、今日婿さんのご実家へ行くようです。
ホットしています。
料理が出来ないので、人が来るのは大変(´;ω;`)ウゥゥ
でも忙しくても有り難いと思わないといけませんね。
娘さんは帰って来ているのでしょうか?