鹿児島県ひとり旅6日目 今日は大隅半島にある本土最南端佐多岬と雄川の滝を見るため6時20 分鹿児島中央駅発の電車に乗って指宿港へ行き9時の高速船で根占港に行きました。と計画してましたが、指宿港の乗り場で待っているとスタッフの方が来て「しけで運休です」えー⁈マジか!でも、電車の中で、風が強いなぁ 運休って事はないよなぁ〜って頭をよぎりました。当たっちゃいました。神様が「行くな」って言う事なんや〜。すぐに切り替えて、砂むし温泉に行きました。砂むし温泉は初体験でした。砂をかけてくれるスタッフ、写真を撮ってくれるスタッフがいました。とても親切で丁寧な天然砂むし温泉会館でした。午後は鹿児島市に戻り維新ふるさと館に行きました。西郷どんと篤姫の大河ドラマ館を残しているものだと思います。この近くに西郷さん誕生地と大久保利通さん誕生地がありました。今日は早々にマンションに帰ってきました。ゆっくり紅白歌合戦 ジャニーズカウントダウンを見ます。皆さん 今年お世話になりました。良いお年を迎えて下さい。