ひね塾ブログ

ひね塾の日々活動内容です

クリスマス前のお楽しみ

2012-12-19 19:56:29 | 水曜チーム


今日は、北星高校との冬休みに入る日付の違いから、ひね家で「ひね塾」でした。そして、クリスマス前という事もあり、クリスマス会という程ではありませんが、お楽しみプログラムを盛り込みました。



まずは、それぞれの学校の宿題を終わらせてからスピーチの準備。自分と自分を表す色んな言葉を紙に書き出して、マインドマップ作りをしました。

自己紹介で何を話したい?と聞いてもなかなか言いたい事が見つからなかった子供達も、どんどん自分の好きな事や、学校の事など、具体的に上げて行く事が出来ました。ゆっくり考えて書き込んでみてねと、この紙は家に持たせる事にしました。

その後、冬の言葉のフラッシュカードと、what/ where/who/whyを使った今日の出来事の質問大会。

スナックはいつもと違って、チョコレートフォンデュ。ビスケットとマシュマロをチョコの溶けた小鍋に突っ込んで、チョコだらけになって大騒ぎしながらのスナックタイムでした。

スナックの後、動詞の練習を皆でして、挨拶の練習をして、それぞれのペイパーワークとディスカッション。



最後は一コマ一コマに英語の課題が飛び出すすごろくで終了。なかなか上がりが出ず、1人なんとかギリギリにあがり。勝った1人にはブーブークッションの賞品。皆羨ましそう~。