![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/04/e8fac5a3f8696c4e563503af1d4a8e9c.jpg)
今日も、昼前まで降り過ぎ降り続けていた雪が外遊びの時間になると止んで晴天。このフッカフカの雪を味わいに外に出ない分けにはいかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7a/d6f975adbf63613eda70da7173c25ea8.jpg)
教室に集まると、それぞれの宿題を済ませて外へ。雪山遊び。穴を掘ったり、ジャンプ台を作ったり、あちこちに尻すべりコースを作ったり。
教室に戻って、あらためて出欠をとる。今日の日付を確認。12ヶ月と一週間の練習。よく使われる熟語の練習を絵を見ながら。反対語色々も、絵カードを見ながら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8a/ca1ea96af2842cd68ba51ed6ca29c8fc.jpg)
そしてsnack time。snack time途中から建物のフラッシュカード。動詞を紙芝居風に練習。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b1/e292732fdd6d4c140cc9b6a4540014fa.jpg)
そして、スポンジボブの歌練習。ちょっと早いけど何とか聞き取ったら、後は、頑張って付いて行ってみよう。付いて行ける様に練習しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e5/969a87ade72cbc07e719e30992f1da0a.jpg)
そしてそれぞれのペイパーワークとディスカッション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/04/3e945ace7d8e5898b4f4217d27b62f46.jpg)
最後、アートワーク。アクリル画をはじめる予定なので、その下書き。もしくわ、ウールワークがやりたい子はウールをチクチク。