滋賀県・京都府とその周辺の山と滝Ⅱ

比良・鈴鹿山等の滋賀の山や京都北山を中心とした、山登り・滝巡りなどを写真で綴る個人記録帳です。

2023.11.22 比良山/武奈ヶ岳@完璧パノラマを堪能(前編)

2023-11-22 22:09:49 | 比良の山と滝

2023.11.22[暮雪山多目的保安林駐車場08:49〜08:59大山口09:0009:34青ガレ09:4110:12金糞峠10:2510:30金糞峠西側下の分岐10:55上林新道四辻11:36コヤマノ岳11:4411:47パノラマコース分岐11:4811:51コヤマノ分岐11:5212:02武奈ヶ岳12:5413:06コヤマノ分岐13:30イブルキノコバ14:00八雲ヶ原14:0114:14北比良峠14:2014:24神璽谷道下降点14:52カモシカ台14:5315:30大山口15:3115:44暮雪山多目的保安林駐車場](距離10.53km 累積標高1039m)

 

今回は久しぶりに妹との山登り。
家族で武奈ヶ岳に登って以来、なんと44年ぶりとなる。

ニースに住む妹はよくアルプスの最南端の山々に登っている。今年久しぶりに帰省したので、ではいっしょに武奈ヶ岳に行こうとなった。

せっかくなので気象条件の最も良いと思われる22日にしたのは大正解。
一日を通して雲ひとつない快晴、無風、そしてポカポカ陽気の小春日和。
さらに霞のない完璧な眺望。白山、北アルプスから乗鞍岳そして御嶽山。伊吹山の右には雪を纏った長い山脈が。中央アルプスと南アルプスだ。恵那山の美しい山容もハッキリわかる。もちろん鈴鹿全山は完璧にクリアに見える。
武奈ヶ岳は103回目となるが間違いなく過去最高のコンディション。

もしかしたら遠くまで見えるのではないかと思い、20~1200ミリレンズの別カメラをザックに忍ばせていたのだったが、ずっとスイッチがONになっていたようでバッテリー切れ!せっかくの遠くの山々をアップで写真に収められなかったことは悔やまれる。

妹にとっては久しぶりの比良山。八雲ヶ原や北比良峠の変わりぶりに、確かここにトイレがあったとか、そうそうここにテント台があってあらかじめ黄色い三角テントが張られていた、また北比良峠のケルンに2人で登っている写真が確かあったと、その変化に懐かしみつつ驚いているようであった。

今回はいっしょに登れるのは、日程上1回だけになりそうだが、ぜひ今度はわたしがニースを訪れて、アルプスに案内してもらいたいと思っている。 

 

平日なのでここまで車で上がりました
10台ほどが止まっています
今回は久しぶりに妹との山登りです

 

朝日に映える紅葉を見ながらスタート

 

やや最盛期は過ぎていますが、それでも鮮やか

 

紅葉のトンネル

 

隠れ滝さんに寄り道
水量は少なめです

 

虹が鮮やか

 

見上げると色とりどりの葉が

 

金糞滝さんにもご挨拶

 

ムラサキシキブ

 

金糞峠から
琵琶湖上の雲海に鈴鹿の山々が浮かぶ

 

少し引いてもう一枚

 

ヤブデマリだったかな

 

秋も深まっています

 

クリタケ

 

金糞峠下広場の主

 

キノコは後から同定します

 

シジミタケ?
似てるけど色と大きさが違うような

 

誰か目入れた?

 

上林四辻近くの杉の巨木

 

比較対象入り

 

こちらは四辻から尾根を少し登ったところの巨木

 

上林新道にて

 

コヤマノクラウン

 

コヤマノ岳のシンボルツリー

 

コヤマノ岳から見た白山
おおっ〜!思わず声が出ました
完璧です

 

御嶽山、乗鞍岳もバッチリ
もちろん右手の尖った山は伊吹山
その右には!!

 

ブナ林を見上げて

 

葉を落としたブナ林の向こうは真っ青

 

武奈ヶ岳が見えてきました

 

妹には44年ぶりの武奈ヶ岳

 

(続く)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿