goo blog サービス終了のお知らせ 

ケセランパサラン読書記 ーそして私の日々ー

◇ 今日の晩ごはん   スイスチャードのナムル

スイスチャードでナムルを作ってみました。
スイスチャードswiss chard の、和名では不断草というそうです。
不断草という名前、なかなか惹かれます。

スイスチャードの葉も茎も茹でる。
あとは、いつも通りにナムルの味付け。
醤油、ごま油、一味唐辛子、白すりごま、摺りおろしニンニク、鶏ガラスープの素。

 

ところで、私はナムルに絶対入れたい摺り下ろしニンニクですが、そのウラ技を発見!!
クッキングシート(オーブンシート)を摺り下ろし器具に置いて摺ると、無駄なく摺り下ろせるのです。
つい、チューブのおろし生姜、おろしニンニク、おろしわさびを買ってしまいたくなりますが、この方法だとまさに、ストレスフリーです! 
⇒ https://cookpad.com/recipe/2322784

アルミホイルを敷くというのもありますが、クッキングシートが、一番破れにくかったです。(^_^)v

 

 

 

 

最新の画像もっと見る

最近の「台所しごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事