久しぶりのお散歩ネタ!、サボってた訳ではないのです、ネタの熟成なのです。(笑)
順調そうです。
突然ですが、こんな所にやって来ました。
どこかに梅花藻が咲いていると言う噂の場所。
中々見つからなかったのですが
アオさんの近くにあった
田んぼ用の用水路に!
梅花藻発見~。
黒いトンボとコラボ。
三重県内ですが、全然近くないのでお勧め出来ず。
もうちょっと足を伸ばせばココに来れる感じ。
今年は余り多く咲いてないようです。
これだけ群生しているのは1箇所だけで、後は殆ど水没していました。
お花をアップで撮影して
こんなデザートを頂きました、デカい一粒わらび餅だと思って頂ければ良いかと。(笑)
駅前でツバメをゲットして
初めてこちらへやって来ました。
こんなキャラです。
アガパンサスのハート。
この公園?、アップダウンがキツいです。
暑い夏に来る所じゃないですね。(笑)
帰りに寄ったのはこちら。
元ヒマワリ畑ですが、既に倒されてしまいました。
珍しくダイサギがいました。
後はカワラヒマ。(笑)
何故か2本だけヒマワリが残ってます。
記念撮影。
虫もたくさんいますね。
セミ。
かなりやかましい。
コアジサシは元気そうでした。
このまま飛べるようになると良いのですが。
甘えん坊です。
花火の準備も始まってます。
ここで看板シリーズ。
撮影日は色々です。
元の日に戻ります。
とりあえず主要メンバーは揃っておりました。
オオオニバスも順調です。
新たな場所にコアジサシが、要チェックですな。
この辺りを確認します。
カワウも巣を追われてしまったようですね。
今年はこの子がとても多いです。
巣立ちまで頑張って下さいね。
コアジサシの様子。
ヒナ2羽だったんですが、1羽しか見当たりません。
こちらは変わらず。
久しぶりにこちらへ。
アオサギしかいなかったです。
こちらはヒナが見当たらなくなりました。
花火打ち上げ会場。
カニ。
アオサギ発見。
鳥鉄~、HCもそろそろ撮影に行かなければなりませんね。
魚道のコサギを撮影しましたが
1枚撮っただけで逃げられました。
珍しくオオバン。
この辺りと
この辺りを確認して
以上、2週間分のお散歩報告でした~。
そして待望のサギソウ!
7月22日、初確認、その後1日+1で、7月24日現在3花咲いてます。
この中に1つだけサギソウじゃないのが生えてます、正に詐欺ソウです。(笑)
今年は、苗が22、花芽が58有ります、50花くらい咲いてくれると賑やかで良いですね。
来週からブログ更新サボらないように気をつけます。(笑) ではまた来週~!
順調そうです。
突然ですが、こんな所にやって来ました。
どこかに梅花藻が咲いていると言う噂の場所。
中々見つからなかったのですが
アオさんの近くにあった
田んぼ用の用水路に!
梅花藻発見~。
黒いトンボとコラボ。
三重県内ですが、全然近くないのでお勧め出来ず。
もうちょっと足を伸ばせばココに来れる感じ。
今年は余り多く咲いてないようです。
これだけ群生しているのは1箇所だけで、後は殆ど水没していました。
お花をアップで撮影して
こんなデザートを頂きました、デカい一粒わらび餅だと思って頂ければ良いかと。(笑)
駅前でツバメをゲットして
初めてこちらへやって来ました。
こんなキャラです。
アガパンサスのハート。
この公園?、アップダウンがキツいです。
暑い夏に来る所じゃないですね。(笑)
帰りに寄ったのはこちら。
元ヒマワリ畑ですが、既に倒されてしまいました。
珍しくダイサギがいました。
後はカワラヒマ。(笑)
何故か2本だけヒマワリが残ってます。
記念撮影。
虫もたくさんいますね。
セミ。
かなりやかましい。
コアジサシは元気そうでした。
このまま飛べるようになると良いのですが。
甘えん坊です。
花火の準備も始まってます。
ここで看板シリーズ。
撮影日は色々です。
元の日に戻ります。
とりあえず主要メンバーは揃っておりました。
オオオニバスも順調です。
新たな場所にコアジサシが、要チェックですな。
この辺りを確認します。
カワウも巣を追われてしまったようですね。
今年はこの子がとても多いです。
巣立ちまで頑張って下さいね。
コアジサシの様子。
ヒナ2羽だったんですが、1羽しか見当たりません。
こちらは変わらず。
久しぶりにこちらへ。
アオサギしかいなかったです。
こちらはヒナが見当たらなくなりました。
花火打ち上げ会場。
カニ。
アオサギ発見。
鳥鉄~、HCもそろそろ撮影に行かなければなりませんね。
魚道のコサギを撮影しましたが
1枚撮っただけで逃げられました。
珍しくオオバン。
この辺りと
この辺りを確認して
以上、2週間分のお散歩報告でした~。
そして待望のサギソウ!
7月22日、初確認、その後1日+1で、7月24日現在3花咲いてます。
この中に1つだけサギソウじゃないのが生えてます、正に詐欺ソウです。(笑)
今年は、苗が22、花芽が58有ります、50花くらい咲いてくれると賑やかで良いですね。
来週からブログ更新サボらないように気をつけます。(笑) ではまた来週~!
2週分のお散歩日誌、堪能しました(微笑)。
コアジサシの繁殖はやはり難しいですね。
もともと集団繁殖している鳥ですから、個々のペアで繁殖するというのは、危険が多いということかと思います。
ひつじのショーンは、わが家でも人気です。
息子は、ショーンのグッズを買ったことがあります。
オオバンは、留鳥化しているという話があるそうですね。
もっともこちらの散歩コースでは、見ていません。
そして、サギソウ、いよいよシーズンを迎えましたね。
わが家では、理由は定かではありませんが、早くから咲いて、すでに終わってしまいました。
花が咲いていない鉢も2鉢あるのですが、どうやら咲きそうもありません。
コアジサシですが、あの日以降、親鳥も全く見かけなくなりました、もう諦めてしまったのかも。河口堰でも見かけないので、どこか別の場所でマッタリ過ごしているのでしょうか、昔夏の終わりにナガスパの先辺りで多くのコアジサシを見た事が有るので、また確認に行ってみようと思っています。
ひつじのショーン、初めて行きましたが、余りの暑さで殆ど見ずに撤収してきました、また涼しくなったら行ってみようと思っています。
珍しくオオバンが居ましたが、最近はまた見かけなくなりました、どこに居るんでしょうね、カワイイオオバンのヒナも見てみたいです。
そしてサギソウ、今年もかなり豊作の予感です、花芽を再確認したところ65有りました、現在23花咲いて、1花既に枯れています、数日で咲きそうなのが16、残りも芽は有るので50花も夢ではないかもしれません、最後まで気を抜かずお世話するつもりです、今年愛媛に行ってない理由がサギソウに水をやる為だったりします。(笑)
サギソウ、豊作ですね。
花芽が65もあるとはすごいです。
わが家のものは、早くから咲いたものの、結局花は10個ほどで、まだ咲いていない2鉢は花芽は出て来ませんでした。
今年のサギソウは何故か豊作になりました、特に何か変わった対応をしたわけでもないですが、たくさん咲いてくれて嬉しいですね。本日時点で29花、既に5花枯れていますが、鉢が賑わっています。
サギソウも咲かない事が有るので育てるのは難しいですね、何か秘訣が有ると良いのですが。
あと1~2週間で今年の結果が判るかな、そしてまた来年もチャレンジしてみます!