プラレール動力部のギア交換(8Tロング)
どきどきマウンテン・登攀実験
萩原おもちゃ病院201804
森の宝島2018事前会議
4/13の行動予定と各種準備など
2018/4/13の予定。
プラレールの電子踏切今昔。
EV充電器追加購入&100V通電実験。
プラレールの大きな転車台
本日のお出かけ20180402
川辺おもちゃ病院201803
オフグリッドソーラーの手入れ1.~端子の締付。
「何もない」古民家・旅館を懐かしむ。
多治見色町散策~住みたくなりそう(笑)
春を感じる瞬間とは!?
プラレールひろば運営のノウハウ-2
今日も楽しくプラレール@イオンモール大垣へ参加
電気系業者こそEV導入を!
岐阜県在住の電気技術者。プラレール好きで玩具修理ボランティアも実施、非常停電対策&脱原発でミニソーラー発電も実践中。 愛車は電気自動車アイミーブ。住宅用ソーラー発電でも充電して走れる優れもの!
フォロー中フォローするフォローする