![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/91/e2d25e10ef039f980c0b175732fc8b70.jpg)
母殿のご実家は当の母殿はもとより、祖父母殿、3人の叔父君とその奥様、それぞれ絵画、陶芸などを嗜まれる方が多く、いわば芸術家一家で、ここ最近は毎年「家族展」と称してギャラリーなどをお借りし展覧会を開くことを続けられている。3回目にあたる今回初めて、私の作品も出品させていただけることとなった。金曜日学校を終えてから母殿と作品を手に電車に乗り、群馬の祖父母殿宅にほど近い会場「ギャラリー庵」に搬入する。10月1日から1か月の間、私たちの作品が展示される。榛名山麓の美しい場所で、私の作品が多くの方の目に触れるかと思うと何とも誇らしくまた面映ゆい心地である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b0/59b78c266c4dfd12604048f38508e4aa.jpg)
展示作品は祖母殿の絵画の点数が多いが、祖父殿とY叔父君の陶芸作品、M叔父君、K叔父君、R叔母様とK大叔父様の絵画もそれぞれ存在感があり、それぞれ個性があって家族展ならではの味わいがある。母殿の作品は私や私の保育園仲間を描いたものなどが多くて私としては最も親しみやすい。初日から多くの人に見にきていただいたようで、盛況が我がことのようにうれしい。
その夜また絵心が湧いて、皆様の談笑の輪から離れて一人で新しい絵を描いた。タイトルは「ぱぱへぷれぜんと」である。翌日、父殿と村の公園に出かけ、ミニ鉄道に乗ったりしていっぱい遊んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b0/59b78c266c4dfd12604048f38508e4aa.jpg)
展示作品は祖母殿の絵画の点数が多いが、祖父殿とY叔父君の陶芸作品、M叔父君、K叔父君、R叔母様とK大叔父様の絵画もそれぞれ存在感があり、それぞれ個性があって家族展ならではの味わいがある。母殿の作品は私や私の保育園仲間を描いたものなどが多くて私としては最も親しみやすい。初日から多くの人に見にきていただいたようで、盛況が我がことのようにうれしい。
その夜また絵心が湧いて、皆様の談笑の輪から離れて一人で新しい絵を描いた。タイトルは「ぱぱへぷれぜんと」である。翌日、父殿と村の公園に出かけ、ミニ鉄道に乗ったりしていっぱい遊んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4b/3a8fedc12482d131a7802e57bd8645e5.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます