
今日は現役時代の異業種交流仲間と、昼宴会でした、3カ月に一回定期的に
昼の12時に集合しての宴会です。 *メンバーは70台前半から中盤までのジジイ連中
この宴会、夜間と違い深酒もしなくて極健康的な宴席となります、
今日のジジイの酒量は生ビール2杯に収まりました(^^♪
時間的にも1時間半。
この時間で皆さんの近況やその他の話題も収まります。
この様な集まりには積極的に参加するようにしていますが、近頃は皆さんの“生存確認”の様相で
若干寂しさを覚えますが・・・
さて、 表題の 「老人の特権」とは?!
あまり無く活用しているのは、映画のシニア割引ぐらいでしたが
去年に満70歳になったことで、市より「高齢者用のバス・タクシー運賃助成券」なるものが
届きました。

1回 500円 で 10回分 * バスは回数購入の補助
ジジイはバス・タクシーには、ほとんで乗りませんがこの機会に利用しようと
思っています。
近頃、高齢者の運転手による事故が多発していて、ジジイもいつかは免許の返納を
考えなければならない時が来るのかと思うと複雑です・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます