![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/93/389d6bd43ec99b975d68580d1c8057c6.jpg)
ポピーシードとクリームチーズのパウンド☆
パウンドケーキにクリームチーズを入れて
冷やして食べるのが好き☆
でもって食感を楽しみたい☆
なのでポピーシードを入れてみました。
昔スタバで食べて美味しかったんだよね。
今も売ってるのかな?
パウンドケーキには必ず隠し味?な感じで
アーモンドプードルを入れます。
なければ入れなくてもいいのですが入れると
コクが出る感じで美味しさUPです。
めんどくさいように見えますがそんな事ないので
是非作ってみて下さいね☆
↓以下にレシピのせていますよ。
ポピーシードとクリームチーズのパウンド☆ by hiro
よく考えたら
怒られない。
鍵をなくしても、忘れ物しても、電気つけっぱにしても
定期落としても、こぼしても、間違っても、
怒られない。
いつも、ないないなーい!ってやってても
探してくれるものの
いつも片づけないからでしょ!とか
言われない。
うむ。
学ぶ事多し。
私も怒らない人になろう。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_3.gif)
☆はい。ポチッとな☆クリックしてくれると嬉しい!嬉しいよ
パウンドケーキにクリームチーズを入れて
冷やして食べるのが好き☆
でもって食感を楽しみたい☆
なのでポピーシードを入れてみました。
昔スタバで食べて美味しかったんだよね。
今も売ってるのかな?
パウンドケーキには必ず隠し味?な感じで
アーモンドプードルを入れます。
なければ入れなくてもいいのですが入れると
コクが出る感じで美味しさUPです。
めんどくさいように見えますがそんな事ないので
是非作ってみて下さいね☆
↓以下にレシピのせていますよ。
![hiroのレシピ-Oixi](http://oixi.jp/images/icon_cp.gif)
よく考えたら
怒られない。
鍵をなくしても、忘れ物しても、電気つけっぱにしても
定期落としても、こぼしても、間違っても、
怒られない。
いつも、ないないなーい!ってやってても
探してくれるものの
いつも片づけないからでしょ!とか
言われない。
うむ。
学ぶ事多し。
私も怒らない人になろう。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_3.gif)
☆はい。ポチッとな☆クリックしてくれると嬉しい!嬉しいよ
何かコツがあるのですか?
初めて知りました、イエ、見ました。
面白いですね^^
と言うか、hiroさんだからこその配合なんでしょうけど♪
スタバでそういうのがあったんですか?
へぇ~今もあるのかしら?
今度行った時チェックしてみます~。
怒られないっていいですね(o-∀-o)
応援~。
今スタバにあるのかな?
昔あって、このプチプチ感がたまらずに
再現してみましたw
食感がすごくいいですよ。
是非チェックしてみてください。
yumiさんならすぐ再現できるかと思います☆
私は普通に牛乳で少し緩くして入れているのですが焼きあがるとそのまま形が残っていますが、ぴよこさんのはどんな感じですか?
原型をとどめてない感じですかね?
170度で40~50分焼いていますが、切ったときにクリームチーズがわかります。
なんでだろう???