○初めて駄菓子屋に行ったのはいつですか?
??????????????????????????
今日で、子ども達の新しい居場所を意識したあそびと駄菓子屋「たかさんち」も9年目を迎えました。
オープン当初、値段表を書いたり開店準備を手伝ってくれた6年生は、もう大学2年になります。
ひとりで初めて駄菓子屋に来る子は、大抵小学校に入学する頃ですが、親と一緒ならベビーカーに乗った赤ちゃんが1番、駄菓子屋デビューが早いことになります。
まあ、いきなりひとりで初めて駄菓子屋に来る子は、そう多くはなく、親や兄弟姉妹、友達と来ることがほとんどです。
1度誰かと来た後慣れて、ひとりでも来れるようになるようです。
そんな中、中学生の3人グループがやってきて、ひとりが「こういうとこって、来たことないんだよね」と・・
他の子が、「おれは、結構来てるぜ」と。
来たことない子が、冷えたゼリーを買って、「これどうやって食べるの?」と・・
「そんなの袋切って食べりゃいいんだよ!」
「・・・」
また、ドリンクを後ろのほうから飲んでいる友達に「えっ!どこから飲んでるの?」
「ケツ飲みだよ!ツウはこうやって飲むの!」
何度か歯を立てて、後ろに穴を開けようと頑張っていますが、なかなかうまくいきません。
友達が「この筋の入ったところを噛み切るんだよ」
「ふ~ん・・」
こぼれるのを警戒して、一旦店を出て、再挑戦。なんとか成功したようです。
めでたく駄菓子屋デビューを果たした子は、友達のアドバイスで、駄菓子、駄菓子屋の楽しみ方が少しわかったようでした。
駄菓子屋がただの店でないことを改めて感じました。
👦👧👦👧👦👧👦👧👦👧👦👧👦👧👦👧
あそびと駄菓子屋「たかさんち」ブログ紹介
①駄菓子屋目線(2006年1月~2007年3月)
「たかさんちを始めて感じた子どもたち」
②17文字の子どもたち(川柳)(2007年8月~2008年12月)
「たかさんちの子どもたちの様子を川柳で表現!」
③駄菓子屋の詩(2016年8月~2018年1月)
「たかさんちの思いを詩で綴りました!」
④「駄菓子屋」名言・格言・珍言(笑)(2020年5月~2020年3月)
「店での子どもたちの会話から出た心に響く名言・格言・珍言」
⑤「たかさんち」実践報告書(2021年4月)
「あそびと駄菓子屋「たかさんち」実践報告書(平成14年時)№1~10+α
⑥「たかさんち」セレクト集+α(2021年8月~2022年1月)
「たかさんちのブログを凝縮!未公開(第一章日記)もあるよ」
⑦だがるだじゃれ(駄菓子+かるた+だじゃれ)(2022年8月~9月)
「だじゃれ?かるた?カタログ?」で駄菓子商品を楽しく紹介!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◎あそびと駄菓子屋「たかさんち」→ホームページ
◎あそびと駄菓子屋「たかさんち」動画を3本紹介!
①たかさんちショートバージョン:こちら→コマーシャルver
②たかさんち人気駄菓子・駄菓子屋の魅力など:こちら→プロにきく
③たかさんちを始めた訳と子どもの居場所:こちら→現場の事例
◎たかさんち人気商品ベスト3
「第一位 サッカースクラッチ:くじ付きだよ」