このようなものが発売されたのですね。昨日は無かったような気が・・・。
何十年と生きてる中で、プリンをプッチンとお皿にあけて食べたのは1~2回くらいのカルビ母です。そんなに優雅ではないのですのよ。めんどくせえ。
何十年と生きてる中で、プリンをプッチンとお皿にあけて食べたのは1~2回くらいのカルビ母です。そんなに優雅ではないのですのよ。めんどくせえ。
サイケな色使いのリモコンです。「色」の氾濫を抑えた生活をしたいワタクシなのに・・・。(トイレのカーテンは例外)
カルビ家所在地、本日も雨です。いろんな注意報が出ています。お部屋でカルビと遊ぶぞーっ!もぐら商店の仕事もするぞー!
カルビ家所在地、本日も雨です。いろんな注意報が出ています。お部屋でカルビと遊ぶぞーっ!もぐら商店の仕事もするぞー!
台所の出窓付近を片付け、ついでにカーテンを替えました。気分が変わっていいですな。
奮起してトイレのカーテンも替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9a/c101e92563cf7e6ec7c03dcb53d48f7f.jpg)
なんとも落ち着かないマトリョーシカ模様です。気に入ったカーテンが無かったので、百均で買った風呂敷をガーッと縫って吊しました。このマトリョーシカ、夜な夜なトイレの中でコサックダンスを踊り狂います。ウソです。
奮起してトイレのカーテンも替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9a/c101e92563cf7e6ec7c03dcb53d48f7f.jpg)
なんとも落ち着かないマトリョーシカ模様です。気に入ったカーテンが無かったので、百均で買った風呂敷をガーッと縫って吊しました。このマトリョーシカ、夜な夜なトイレの中でコサックダンスを踊り狂います。ウソです。
ガソリンスタンドのポイントがたまりまして、膝掛をいただきました。店員さんが「イヌとクマとウサギがありますが、どれにしますか?」とおっしゃるので一も二もなく「イヌにしてください」と言ったらコレを渡してくれました。
クマに見えるんだけどなあ・・・。
クマに見えるんだけどなあ・・・。
いつものスーパーで、買い物中のご主人を待つ柴犬がいました。吠えたり暴れたりすることなくいいコにしていました。
日本は、やはり柴犬飼育人口が多いのでしょうか?カルビ家の近所も柴犬多し。次いでダックスかなあ・・・。
日本は、やはり柴犬飼育人口が多いのでしょうか?カルビ家の近所も柴犬多し。次いでダックスかなあ・・・。