goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

勝手な言いぐさ。

2011-06-13 10:25:10 | Weblog
「あ、みなさんこんにちワンコ。運動嫌いでいやしい系のカルビですワン」
「今、散歩から戻りアンヨを拭いてもらってますワン」

「む、殺気?」

「お前か?」

「まあいいワン。これからお部屋に行ってオヤツをタンマリ貰うつもりですワン」

「タンマリですワン…」

狂言カルビ…。
コメント

コタツ登場。

2011-06-11 17:11:24 | Weblog
ベリーショートでもシャンプーは2プッシュカルビ母。もはや悪癖ですな。


炎天下の中、コタツが何かを狙っていました。呼んでも無視されました。
…辛い。
コメント

激励。

2011-06-10 19:51:45 | Weblog
トマトが実をつけました。小さくまとまるなよ。
ブラックベリーも実をつけました。

あんまりトゲトゲすんなよ。

ご存知ブルーベリーも豊作です。みんな一致団結するように…。しっかりやってくれたまえ。
コメント

ざわつくココロ。

2011-06-09 21:09:10 | Weblog
フツーのクレイジーソルトの方が私は好きです。


本日は、訳あって落ち着かず不安な1日でした。
鬼嫁にもこんな日はあるのです。
何故か、シンクの排水口とガスレンジの掃除をして落ち着く努力をしました。
結果、キレイになるからいいんですけどね。
コメント

可愛くないよ~。

2011-06-08 15:32:52 | Weblog
この箱の中に…
コヤツが入っていました。

裏面はこのようになっています。

可愛くありません。
コメント

伸びて~。

2011-06-07 14:31:44 | Weblog

グイ~ン…。

ちょっと縮んで~…
からの~

フセ。
コメント

続・続・季節の植物。

2011-06-06 10:22:06 | Weblog
こちらは野郎…ではなくヤロウ。
ジキタリス。

えーと…これは…実家から強奪(?)してきた花です。

これは実家の母が勝手に植えた花です。

以上、花に興味のない方(カルビ父を含む)には面白くも何ともないブログでした。
コメント

続・季節の植物。

2011-06-05 18:40:57 | Weblog
トップはカワラナデシコ。
ミヤコワスレ。

ポピー。蕾はブキミです。

ベルフラワー。

オダマキ。こぼれ種ですんごく増えます。

ルピナス。ノボリフジとも言います。

お腹が減ったのでまた明日~。
コメント

季節の植物。

2011-06-04 15:14:14 | Weblog
散歩中、小学生に指をさされて「あ、め~っけ!」と言われたカルビ母です。
「かくれんぼの類いはしてないし、アナタとはそんなに仲良しさんではありませんよ」と心の中で呟いたカルビ母です。


庭がここぞとばかりに花盛りです。
これは菖蒲。

クレマチス。

マーガレット。匂いが苦手です。

アカツメクサ。

ツルニチニチソウ。

つづく。
コメント

目指せ、緑のカーテン。

2011-06-03 15:44:23 | Weblog
ゴーヤです。白ゴーヤ…。緑ゴーヤよりも、苦味が少ないそうです。
台所の窓にかかるように設定しました。
既にご近所さんから収穫時の予約が入っております。

実るかな~?ぐふ。
コメント