今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

もぐら商店の近況。

2012-07-15 10:24:33 | Weblog
敢えて浴衣ではなくジーンズの時に持って欲しいなあ。

足元は下駄や草履であって欲しいなあ。
コメント

大好きです

2012-07-14 20:14:42 | Weblog
こんばんは。唐揚げ大王です。
嘘です。カルビ父です。

今日の夕飯は、鳥の唐揚げです。いつも、うわ言のように「唐揚げ」と言う私を不憫に思ってくれたのでしょう。
ありがとう!カルビ母!!

昼飯に唐揚げ食べなくて良かった…。
コメント

リュウサク母さんへ。

2012-07-14 08:15:31 | Weblog
コメントありがとうございます。

例の鳥撃退グッズ、設置してみたところ…二羽やって来ました。
もう絶句でございます。
腹立ち紛れに「オマエら、どういう関係だっ?」と問い質したところ「交際してますよ~あははは~ん!!」と言って逃げて行きました。(ホントか?)
来年は作戦変更します。
あ、CDやリボンなどのギラッチ作戦はあまり効果が無いそうですよ。

愛車カルビ号ですがマフラー、バッテリー、交換されて戻ってきました。
凹んだバンパーもいつの間にか直ってました。
4万円以下で済みましたが…夏は出費が多いですね。
コメント

ネコネコ。

2012-07-13 13:50:30 | Weblog

男前仲人宅のネコです。

最近は庭で涼んでいるそうな。

明らかに警戒しています。

四つ足には好かれるワタクシなのに…。
コメント

許せん!!

2012-07-11 15:37:15 | Weblog
我が家のブルーベリー、ムクドリ&ヒヨドリが食べていきます。

網を掛けているにも関わらず。

追い払うと「あははは~ん!!ここまで来てごらんなさ~い!!」とバカにします。

そんなわけで、コレ使ってみます。

「強力な磁場で鳥類の帰巣本能をつかさどる磁気感知能力に影響を与え、磁石周辺から鳥を撃退します」…との事です。
コメント (1)

ネルマエ・カルビ。

2012-07-10 20:51:46 | Weblog
某映画のタイトルみたい。

就寝前、「トイレに行きなさい」と言うとウダウダが始まるカルビさん。

「もう!アタイ眠いのに!オカアのバカ!」とでも言っているのかな?

わかったからネンネしましょうよ。
コメント

朝の体操。

2012-07-09 12:20:42 | Weblog
カルビさん、伸びてます。
本来ならプリケツがカワイイのでバックショットを撮りたいのですが、先日カットに失敗し(非難は甘んじて受けますとも)「棚田カット」になってしまいました。
で、前から撮影。
どこからでもカワイイねえ~。(バカ)


愛車カルビ号、以前から走行中におかしな音がしていました。
点検に出したらマフラーの錆が酷くて若干本体から外れているそうな。
バッテリーと共に交換です。
もぐら商店の稼ぎが水の泡でございます。
ぬお~負けねえど~!!
コメント

初収穫。

2012-07-06 13:28:22 | Weblog
庭のブルーベリーを収穫しました。
完熟すると豪雨や強風で落ちてしまうので早めに獲りました。
ある程度まとまった量になったら、ジャムにしてお世話になっている方々に配らせていただきます。
待っててね~。
コメント

夏野菜カリー。

2012-07-05 21:04:18 | Weblog
ジャガイモのかわりにズッキーニとナスを投入しました。

最近、ズッキーニバカなカルビ母です。
コメント

リュウサク母さんへ。

2012-07-05 01:41:13 | Weblog
コメ返し遅れてすみません。(しかし何故この時間?)
男性ってつけめん好きですよね~。
冷やし中華の甘酸っぱい感じが嫌いなワタクシ、夏はつけめんです。(お蕎麦もいいですね)
つけ汁がぬるくなるのも、ネコ舌のワタクシには有り難いのです。
それが許せん!!という方もいらっしゃるようですが。

以前お話ししてくださったAMの塩ラーメン…今度食してみますね。

ではカルビと寝るどー寝るどー。
お休みなさい。
コメント