今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

もう一丁お弁当包みもぐら商店。

2013-11-14 08:53:26 | Weblog
渋い感じにしてみました。

あ・・・でも最近はランチジャーが主流かなあ?

今頃気付いたよ。
コメント

束の間の晴天でももぐら商店。

2013-11-13 12:07:13 | Weblog
お弁当包みを作りました。

ゴムでぐるーんと巻いて、ボタンでとめます。

他の二ヶ所はマジックテープでペタリ。

いかがですか?


ワタクシのバモスが動かなくなりました。

スターターがどうのこうの・・・ということです。

今年は車にまつわるエトセトラが多い一年でした。(すでに総括)

バモス歴、今年で九年なり。
コメント

ホイール替えてももぐら商店。

2013-11-11 19:39:57 | Weblog
キルティングは縫わないもぐら商店ですが今回、「水洗いキルト」なるものを使ってみました。

意外と縫いやすい・・・。



カルビ家所在地、雪が降っております。

GSにタイヤ交換に行ってきました。

ホイールの劣化が著しいとのこと。

で、新調。

ナットも新調。

工賃、若干サービスしてもらいました。

作業は女子が淡々とこなしていました。

性別で括るのは本意ではありませんが、ちと尊敬しました。

メカオンチカルビ母。
コメント

晩秋の朝。

2013-11-10 11:19:58 | Weblog
ここにいますよ。
めくってみたら・・・アラ不機嫌。

怒ってるよ~・・・。
コメント

牛タン定食食ってももぐら商店。

2013-11-09 17:51:50 | Weblog
小さめのショルダーバッグです。

何を入れるかはアナタ次第。



最近、カルビが就寝時に布団に潜り込んで来ます。

・・・冬近し。
コメント

初心忘れねーよもぐら商店。

2013-11-08 07:40:48 | Weblog
初期の頃の作品に似たものを作りました。


ここからもぐら商店は始まったのです。
コメント

冬囲い。

2013-11-07 11:39:05 | Weblog
今年は自分でやってみました。


う~ん・・・シマリがない。


まだまだ修行の身です。
コメント

昨日、帰宅しました。

2013-11-04 14:33:06 | Weblog
今回の東海地方の旅は至るところで「○○祭り」が開催されていました。

近所の田圃で「ヒマワリ祭り」(何故かこの時期)、ラーメン屋に行けば「替え玉祭り」
(トンコツラーメンのお店で替え玉と大盛りが無料でした)

楽しい旅でしたが、また膝を傷めました。
コメント

滞在先にて。

2013-11-02 16:59:20 | Weblog





こんな1日でした。

もちろん遊んでばかりではありませんよ。

午前中は草取り、掃除で大フィーバーでした。
コメント

おはようございます。

2013-11-01 10:17:47 | Weblog
レッツ東海・・・でございます。

3日に帰ります。

探さないでください。


カルビ母。
コメント