今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

ヒッコリーですもぐら商店。

2015-04-24 07:41:11 | Weblog
シンプル過ぎるかなあ・・・。
コメント (1)

ゆきだるまさんへ。

2015-04-23 15:21:19 | Weblog
コメントありがとうございます。


100均のフロッキーシート、完全にナメてました。

きっと、ああなってそうなってアイヤー!!な結果になると思っていました。

オススメです。
コメント

やってみた。

2015-04-23 08:44:25 | Weblog
100均のフロッキーシートを使いました。

意外とキレイに出来るものですね。

白もあるのかな?

あるといいなあ。

頻繁に洗濯するものには若干不安がありますが・・・。
コメント (1)

ゆきだるまさんへ。

2015-04-22 18:32:44 | Weblog
コメントありがとうございます。


このタグもセリアです。

あ、ワタクシにセンスなどありませんよ。

ゆきだるまさんみたいに別布で切り替え出来ない面倒くさがりなので、タグで誤魔化してます。


キャンバス地を使いました。

難しい色でした。(自分で買ったんだろ!)
コメント

微妙なシワがまもぐら商店。

2015-04-22 14:10:10 | Weblog
表地のチェックが甘かったようでがす。
コメント (1)

ななもりうぃるままさんへ。

2015-04-21 16:28:07 | Weblog
コメントありがとうございます。


その場にいた見ず知らずの方々と、ちょっとした連帯感が生まれました。

ブログを見たある友は「猫神が降りた!」と言っていました。

よく寝てましたよー。
コメント

2015-04-20 13:09:37 | Weblog
!!!!!!!!!
コメント (1)

うめ。

2015-04-19 15:16:50 | Weblog
美味。
コメント

ゆきだるまさんへ。

2015-04-17 14:13:18 | Weblog
コメントありがとうございます。


セリアに負けぬよう、最近ダイソーもオシャレになりつつあるようですね。

でも手芸部門はまだまだセリアが勝っていると感じます。


通園グッズ・・・受注すんの止めようかなぁ・・・と思っております。
コメント

ギャー。

2015-04-17 14:04:40 | Weblog
かわいかー!

このようなモノがダイソーで買えるなんて・・・!
コメント