goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

梅雨の合間のもぐら商店。

2018-06-24 08:23:56 | Weblog

「合間」とか言ってないでマジメにやれ!


速やかに消費したい布は、なかなか減らないものです。

どれとは言いませんが…。


さあ、期限が迫って来ました。

間際でじたばたカルビ母。(いつもそうだよねー)
コメント

灰治さんへ。

2018-06-24 08:10:50 | Weblog
コメントありがとうございます。


繁田はホームセンターに寄った後、直帰したので解雇しました。


鬼だな…。


今朝は「シリアルのテーマ」(単なる鳴き声)で起こされた。

チェーホフズ、避難した後だったので良かった。


アイアン、ホント熱くないのかねえ。
コメント (1)

灰治さんへ。

2018-06-23 15:54:49 | Weblog
コメントありがとうございます。


中野は本日、年休をとっておる。


先ほど本日分のエサを与えたが、もうお祭り騒ぎさ。

アイアンのエサ台にも来るのだが、この台のオブジェの小鳥にとまるのが最近のヤツらのブームらしい。

チェーホフズがけたたましく鳴き出したらシリアル登場の合図である。

窓をスターンと開けるオレ。

飛び立つチェーホフズ。

肝心のシリアルは…

キョトン。(強心臓)

嗚呼、こんなことばかりしてるから縫い物捗らないんだわ。(地球とチェーホフの平和を守っているぜ)
コメント (1)

チェーホフ(スズメ)の近況。

2018-06-23 08:03:28 | Weblog


子スズメ(左側)よ…

まだ、甘ったれてんな。


夕方になるとエサ台周辺混雑。

先日は9羽もいた。(←これを「チェーホフズ9」と呼ぶ)

シリアル(ネコ)が来ると「危ねえぞー!」と叫びながら一斉に付近の屋根に退散するのよ。

シリアル(ネコ)去るとまたドカ食い開始。
コメント (1)

はっぷうさんへ。

2018-06-23 07:50:10 | Weblog
コメントありがとうございます。


はっぷうさんと同じくワタクシも地味な服ばかり。

最近は柄物も出来るだけ買わないようにしてますの。(バッグや冬のアウターが柄物の場合を考慮して)

アセクサリー(←「汗腐り」?正しく記せ!)もイヤーカフしか付けないのでマジ質素。

だって、そういう感じが好きなんだからしょうがあるめえ。

余談ですが縫い物の布選び…

これもなかなかセンスを問われるモノでして…。

「個性的」と言われる事が多いのですが、なあに構うものか!

そんな事言うヤローに限ってピンクのゼブラ柄(キョーレツー!)とか使うんだぜえ。


はい、軌道修正。


いただき物のパイナポー食い過ぎて気持ち悪い。(バカだね)

パイナポーは廃棄部分多し。

申し訳ないが次はメロンにして欲しいです。(←罰当たりめ!)

訳ありマンゴー 、そそられますな。

ググってみるべ。
コメント (1)

南の島から…

2018-06-22 08:05:37 | Weblog

あーあーあああああーあー…(そりは「北の国から」)

遠路はるばるご苦労さんのパイナポー(ごめんなさいね、発音がネイティブで。←あほ)が届いた。

スナックパインとピーチパイン。

米国が今だけ南国。
コメント (1)

はっぷうさんへ。

2018-06-22 07:55:05 | Weblog
コメントありがとうございます。


「人は服から老いていく」…

「ええっ!ウチらの年代でそのばあさんみたいなお召し物かよ?」

という状況です。

逆バージョンで

「ええっ!ウチらの年代でそのクソギャルみたいなお召し物かよ?」

という場合もありますが…。

どちらも「個人の自由」「大きなお世話」だったりするけどね。

「自分はどうなの?」って言われそうではあるが…。

「金ボタンのニット」(←鼓笛隊かよ?)や「化繊のスラックス」(←スーツは除く)は着用したくないオレでした。
コメント (1)

ななもりうぃるままさんへ。

2018-06-22 07:39:58 | Weblog
コメントありがとうございます。


「何でそのように思ったか?」だと?

「人は服から老いていく」の手本になりそうな人と出会ったからです。

などと言ってる己もご多分に漏れず…なのかも知れないが…。

普段は「居酒屋のパシり」みたいなカッコしてるカルビ母でした。


追伸 :以前、酒屋前掛けして買い物に行きましたら知り合って日の浅い知人に「酒屋さんかと思ってた」と言われました。
コメント

「人は服から老いていく」

2018-06-21 17:11:44 | Weblog
誰の言葉か忘れたけど、なるほどねーと思った。
コメント (2)

がま口ばかりもぐら商店。

2018-06-21 07:17:32 | Weblog

一見、フツーのがま口ですが…

↓このようになっておる。


ネックストラップ付きです。

お小遣いを入れようね。
コメント