今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

はっぷうさんへ。

2018-08-11 15:56:11 | Weblog
コメントありがとうございます。


天ぷらを揚げる際、一番初めにオクラを衣にぶちこむと後々の食材に衣がよくつきます。

ねばねば出るから。


白だし、炊き込みご飯にも使います。
コメント

テトラ×4もぐら商店。

2018-08-11 07:29:46 | Weblog
やや飽きてきた。



最近のチェーホフ。↓


画像は一羽だけだが朝6時と夕方4時にはわらわらやって来る。

で、頻繁にケンカしておる。

ヤツらも暑くてイライラしているのかもね。
コメント

灰治さんへ。

2018-08-10 14:54:48 | Weblog
コメントありがとうございます。


妖怪…。



そういや、だんご屋じいさん…

砂掛けばばあに似てるわー!

今、気付いた!
コメント

ななもりうぃるままさんへ。

2018-08-10 14:51:52 | Weblog
コメントありがとうございます。


おイヌもオクラを食すのかい?


カルビ父はあんまり食わねえぞ。


丸底バッグ…

まあまあ面白いがバッグの中身は殆ど四角…。
コメント

オクラのお浸し。

2018-08-10 07:17:16 | Weblog
こちらも夏には欠かせないメニュー。

オクラ茹でて希釈した白だしに浸けて冷やすだけ。



最近、物凄い睡魔に襲われる事がありまして…

昨日など夕飯食わずにスマホ握りしめてうつ伏せ寝。(飯は後でちゃんと食った)

遊び疲れた小学生かよ?

冷房が心地良いからなのか?

縫い物、没頭するべきなんだけどね。
コメント (3)

丸底バッグもぐら商店。

2018-08-09 08:03:18 | Weblog


あらやだ!

意外と簡単。


「カエル柄はレディースか?メンズか?」

カルビ父に問うてみる。

「レディースかな?」

ヤツが応える。

そうか…

レディースか…。

じゃじゃじゃじゃあ同じ型でメンズっぽいの作ろうじゃあないか!

ステンシル、щ(´Д`щ)カモ-ン!
コメント

なるほど。

2018-08-08 17:09:14 | Weblog
想像通りの味。

嫌いじゃない。
コメント

2号登場。

2018-08-08 08:21:31 | Weblog
30年以上使っているミシン1号…

縫い始めと停止時に「ブリブリブリ~」「ギャロ~ン」と雄叫ぶようになりました。

メンテしても変わらず。

コレ、昼間でも近所迷惑だろ?ってことで買って満足していた2号(画像)、馳せ参じる。

音、静か。

だが、まだヤツとは打ち解けてないので作業が滞る事多し。

でも、縫わねば!

皆さん、お気付きか?

本日はもう8月8日(「パチパチ」で「がま口の日」だとよ)なのですよ。

急げ、カルビ母!

Youtubeばかり観てんじゃねえ!


ちなみにミシン1号は修理に出して様子見ニョロ。
コメント

ちょっと一泊バッグもぐら商店。

2018-08-07 05:46:57 | Weblog

紫のビンテージ帆布を早く消費したかったでごわす。

大容量です。

それにしても…

ステンシル目立たねえ!

これはイカン。


あ、

おはようございます。

何だか本日も早起きちゃん。
コメント

灰治さんへ。

2018-08-06 17:49:13 | Weblog
コメントありがとうございます。


夏は猛暑で冬は大雪かしら?

おそろしや。


「低気圧だって青空のカケラ」と言うけどさ…。
コメント