今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

昨日のおれ達。

2024-03-23 09:24:33 | Weblog


某県出発。



現地到着。

カルビ父が用事を済ませている間に産直品の店に小躍りしながらお邪魔する。(花苗を購入。また行きたい)



墓参りの途中で見たしだれ梅。(よく分からん)







毎度おなじみお寺の犬。

柴ドリルはサービスか?



晩飯はチキンロールカツ。

口腔内の火傷に更にダメージを与えた。

🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿

本日は掃除と親戚宅訪問ッス。

明日、帰宅予定。

往路と別の道を行く予定。






コメント

みんなおはよう。調子どおよ?

2024-03-22 07:22:21 | Weblog

東海地方へ向かっています。

昨晩は隣県一泊。

天井に何度も頭をぶつけたり(おまい巨神兵か?)、漢方薬をベッドにこぼしたり(←ちゃんと掃除しました)、トマトポタージュで口腔内を火傷して味覚が無くなったり(ガツガツすんな!)…


安全運転で進みます。

到着は昼過ぎだな。


コメント

ワークマンに行って来た。

2024-03-21 08:44:10 | Weblog
カルビ父のロンTを新調するため、ワークマンに行く。

そして己の服を購入。

オレンジのトレーナー。



↑もっと鮮やかなオレンジです。

おれは有袋類の名残か(←マジか?)腹ポケット大好き人間である。



そう!これ↑が本物に近い色。

胸ポケットあります。



↑左腕ポケットもございます。

リフト券入れるのに便利ね。

スキー、全くやらないけど…。

ちょっと前までは白、黒、紺、カーキしか着なかったけど、何を思ったのやら。

でもオレンジは、手持ちの服(デニム、ヒッコリー、カーキ)にも合う。

普段使っている小物(がま口、名刺入れ等)もオレンジ多し。

だからいいのです。(強引なまとめ)

某氏が購入したという、黄緑のパンツも良かったなあ。

サイズないから諦めたけどさ。

もちろん、カルビ父のロンTも買いましたとも。

次はクライミングパンツ買うぞう!(出店で儲かったらね)











コメント

あの花柄でもぐら商店。

2024-03-20 08:56:47 | Weblog






ミンネには後日掲載します。

白と黒で、法事のサブバッグとしても使えるかなあ、と思ったが…

マグネットがシルバーではありませんでしたあ。(Aゴールドはマズいでしょ?)

むしろ、先日のコレ↓の方が使えるかもね。


🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿

ホントは本日、フリマ出店予定だったがなんやかんやでキャンセル。

悪天候なので、主催者さんも「中止」を決断。

ああああああこのクソ3月め!

4月は頑張る!(おれが頑張ったところで天候は変わらないのである)







コメント

本日は

2024-03-19 11:16:25 | Weblog


張り込み。

寒い。

コメント

ななもりうぃるままさんへ。

2024-03-18 17:33:14 | Weblog
コメントありがとうございます。


2月は春。

3月は冬。

もう!なんだコレ?

明後日の出店もキャンセルだあ!

身体がついていかねえよ。

🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿

苗、ありがとお〜ん。








コメント

県庁所在地に行って来た。

2024-03-18 08:04:48 | Weblog
車でおよそ1時間の距離にある園芸店に行って来た。



今回は、近日中に花好きの実母を連れて行くための下見なのだが…

あくまでも「下見」なのだが…



↑買っちまった!

アルメリア・バレリーナ(「ばれりいな」だと?)。

ワスレナグサ。(まじまじ見たのは初めてかも知れん)

カリオプテリス。(所持しているが意識不明のため「保険」で購入)

スカビオサ。(こちらも所持しているがおそらく色違い)

コイツ等、健全っぽく見えるが全てやや傷んでおりまして、割引コーナーにありやした。

うおおおおおおー治療すっぞ!(雪舞ってますよ。今日はやめときな)

普段行かない園芸店、たまにはいいもんですな。



コメント (1)

もう午後だぜもぐら商店。

2024-03-17 15:00:37 | Weblog









期間限定でミンネにて販売中。

mogura'S GALLERY #minne https://minne.com/@matsunaga

2wayにするつもりだったのに、ショルダーひものためのタブを付け忘れる。

1wayでよろしくちゃん。

🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿

寝坊して、出かけて、帰宅して…

今、昼飯食ったところです。


コメント

布を買うおれ。

2024-03-16 09:24:13 | Weblog


前回↑と同じパターンで服を作るためポチッた布が届いた。



↑コレ。

大きいドットの方ね。

知人(←ヤツも服を作る人)に画像を送ったら、「『なごり水玉』じゃんか!」と返信あり。

おおお!

なごり白玉!(『水玉』な。腹減ってんのか!)

初めて聞いたぜ。

ヤツにしては風流なこと言いやがる…と思ったら、ばあちゃんの受け売りだそうな。

ばあちゃんに「イイネ」と書いたシールを貼りたい!



コメント

歩くおれ。

2024-03-15 12:30:53 | Weblog



それなりに春はやってきているらしいね。


コメント