今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

もう1尾作るもぐら商店。

2024-12-24 07:37:48 | Weblog


なにぶんハギレの消費ゆえ、同系色でまとめるのも難しい。

今回は「柄」ですお客さん!

ドットで何とか統一感出せたらいいなあ。

🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿

先日、自宅のトイレに監禁されましたあ。

前からドアノブの調子がおかしかったのだが、とうとう出られなくなった。

盛大にドアに攻撃を加え、外から開けてもらった。

修理してもらったけど、一人でいる時はドアはキッチリ閉めないことにした。

凍えるトイレはイヤン。

🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿

今朝は除雪車出動。

おれはこれから病院どす。

コメント

久しぶりに縫うもぐら商店。

2024-12-23 10:15:27 | Weblog


ほったらかしていたおさかなきんちゃくを仕上げた。

ヒモはきしめんのようなワックスコード。

ちょっくらやる気出てきた。

🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿

我が家は二人共、フィナンシェが好き。

ファミマの焦がしバターのヤツが暫定1位なんだけど、いつものスーパーHにこんなの↓あった。



どちらも不二家。

なのに味、食感共に天と地の差。

「銀座」を名乗っている方は2度と買わ…みなまで言うな。

もう片方は2袋備蓄している。



コメント

来客あり。

2024-12-22 10:02:52 | Weblog
カルビ父の元同僚で、もぐら商店の太客であるN女史が来る。

楽しい時間の画像はないよ。

だって楽しかったから写真撮ってる暇など無かった。

久々に声を出して笑った気がするぞ。(おれは日々、どんな生活送ってるんだあ)

粗食ではありますが、昼めち用意させていただいた。

ブラウン系の食卓(←茶色いおかずばかり)だったので、こんなの↓作った。



赤かぶ酢漬け。

前日に仕込んだよ。

凄い色になるのね。

初めて作ったけど美味かった。

Nさん、また来てね。

こき使ってごめんねごめんねー。

色々ありがとうございます。

来年もよろちく。






コメント

ななもりうぃるままさんへ。

2024-12-21 23:40:31 | Weblog
コメントありがとうございます。


柴犬とオオカミ、近いらしいね。

「体格」ではないんだよねえ。

ちなみにおれは、大型犬ではハスキーが好きである。

バーニーズも好き。


↑いつかの出店時に出会ったバニ男。

コメント

庭に出てみる。

2024-12-21 09:21:28 | Weblog


↑新芽が出てたよゼラニウム。



↑挿し木も生きてたゼラニウム。



↑数十年生きてる宿根サルビア。

他の宿根草に埋もれ、無くなりかけたが移動させたら復活。



↑種蒔きしたムラサキハナナ(奥)とネモフィラの黒(手前)。

間引きたいけどもう遅い。

ヤツらは寒い中頑張っている。




コメント

今日も張り込み。

2024-12-20 10:47:26 | Weblog


ラブ注入された。

外で柴犬がこっち見てる。

可愛い目をしてもダメなもんはダメなんだ!

おまいにヘーゼルナッツラテはやれないんだよう!

あ、吠えた。
🐕🐕🐕🐕🐕



コメント (1)

ななもりうぃるままさんへ。

2024-12-19 12:01:44 | Weblog
コメントありがとうございます。


討ち入り…

若い衆は知らんのか。

おれも昔はそういう「イニシエの出来事」、全く興味無くってねえ。

スマホで漫画を読めるようになり面白さに目覚めました。

忠臣蔵、じっくり観た事はないけど伊東四朗さんの吉良がハマり役でしたわ。

ちなみに新選組については、漫画の「ちるらん」で僅かばかりの知識を得ました。

ドラマ、やらねえかな。
コメント

「小そうじ」を始めた。

2024-12-19 09:10:25 | Weblog
暮れも押し迫って来たねえ。

気がつけば「討ち入り」すっぽかしてしまった。(何処へ討ち入ると言うの?)

そんな時期だし今週末に来客もあるので、普段ほったらかしのあちこちをチビチビ掃除することにした。



昨日は玄関ドア&台所の出窓の拭き掃除。

本日は、トイレの換気扇&脱衣所の床&ガスコンロ。

無理はしねえよ。

今日も頭痛がやって来てるし…

そういや…

縫ってねえなあ…。


コメント (1)

散髪屋に行く。

2024-12-18 12:51:24 | Weblog
頭刈ってもらったので、手持ちの冬用帽子を出してみた。(?)







まだあったはずなんだけどな。

でてこいや!

🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿



重たい雪が積もったな。


コメント

チェーホフ(スズメ)と…

2024-12-17 08:25:37 | Weblog


いるね。

ソロ活動だね。

他に2カ所、バードフィーダー仕掛けてあるがそちらには行かない。

何故?

🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿

通っている病院の院内食堂、初めて使ってみた。

山菜そばを喰らった。

汁が薄くて(味も色も)おれ好み。

真っ黒の、いかにも「しょう油ですっっっ!」と主張しているツユは苦手なんだよ。

長い待ち時間に利用する価値はあるなあ、と思ったよ。

おしゃれ感は皆無だけどね。

コメント